日 時:令和6年11月14日(木) 18:30~20:00
会 場:江戸川区総合文化センター 3階 研修室
講 師:江戸川区福祉部介護保険課 権利擁護係
篠崎熟年相談室きく 桑原センター長
テーマ:江戸川区の高齢者虐待
------------------------------------------------------
虐待の区内の現状や実際の対応(包括の動き)について、
事前質問への回答も交えながらお話していただきました。
定員を超える多数の申し込みをいただいたため、
今回は会場参加とオンライン視聴のハイブリッド開催とし、
会場154名、オンライン80名の方にご参加いただきました。
アンケートの意見からは、
・包括の受付から対応までの流れ、包括が作成するシートについて知ることができたので、相談しやすくなった。
・包括は、被虐待者の情報を深く収集しアセスメントされていることに触れ、その専門性の高さに、疑わしい場合であっても安心して相談して良いのだと気づいた。
・躊躇せずに通報することが大切。
・個人で抱え込まず、連携して対応する。
・Q&Aがとても参考になった。
等がありました。