日時:平成31年2月21日(木) 18:30~20:30

会場:総合文化センター 3階 研修室

講師:安保 賢一 氏

     岩本 大希 氏

------------------------------------------------------

「在宅医療・介護連携研修~在宅医療における医師と看護師の役割~」

をテーマに安保氏、岩本氏にお話をいただき、117名の方が参加されました。



アンケートの意見からは、

・アドバンスケアプランニング(ACP)の大切さや重要性について

 学ぶことができた。

・訪問診療、訪問看護師の役割や導入時の一連の流れ等が

 分かった。

・チームケアについては、お互いの役割を知ることから始まると

 再認識した。

・医療側の視点から話してもらうことにより、医療職の援助の

 視点が分かって良いと思う。

等がありました。

 

 

次回の研修は、3月15日(金)、第5回 在宅医療・介護連携研修  

場所はタワーホール船堀 2階 です。