日時 平成27年11月5日(木) 18:30~20:30
会場 総合文化センター 3階研修室
講師 首都大学東京 健康福祉学部 看護学科 准教授
島田 恵 氏
--------------------------------------------------
今回の研修は
「家族とは?ケアの対象として捉え直してみよう」をテーマに、
島田先生に講義をして頂き、37名の方が参加されました。
・いろいろな家族のあり方を受け止めて、自分の価値観だけで
判断しないようにしたい。
・家族も個人と同じでセルフケアで発達していく。それをどう高めるかが
難しいと思った。
・家族アセスメントの方法について学ぶことができました。
渡辺式アセスメントを参考にしていきたいです。
等の意見がありました。
次回の研修は、11月13日(金)、支援困難に関する研修で、
引き続き島田先生にお話しして頂きます。
場所は総合文化センター2階会議室です。
(今回と会場が異なるため、参加される方はご注意ください)