日時    平成27年2月25日(水)午後6時30分~午後8時30分

会場    総合文化センター3階 研修室


講師    東京都介護支援専門員研究協議会 理事

      博士(医療福祉学) 石山 麗子  氏

-----------------------------------------------------------------

今回の講義は、石山先生に

制度改正後のケアマネジャーの視点・心構え」テーマに

話をして頂き、130名の方が参加されました。


アンケートの結果からは、

・実務に携わっている先生なので、とても丁寧に分かりやすく

 説明してもらえた。また、資料以外の知識も教えてもらい、

 勉強になった。

・ケアマネジャーとしての役割や意義が評価されるよう、

 現場からの声をあげていきたい。存在感を出せるように

 努力したい。

・体制を整えると加算につながる可能性があるが、条件は

 厳しいと感じた。

・これから2年間がケアマネジャーとして結果を出すための

 踏ん張りどころだと思った。

等の意見がありました。


次回の研修は、3/5(木)権利擁護研修で、


場所は総合文化センター3階研修室です。