日時 平成26年1月30日(木)午後6時30分~午後8時30分
会場 総合文化センター 3階 研修室
講師 トータルケアクリニック
院長 横田浩司 先生
-----------------------------------------------------------------
今回は横田先生に「在宅ホスピスケアの実際」をテーマに講演をして
頂き、134名の方が参加されました。
2時間では足りないくらい盛り沢山な内容で、先生の熱意を感じた
という意見が多く聞かれました。
その他のアンケートの意見として、
・在宅で看取りを行うには、家族の介護力や看取る意志が必要なのだ
と実感しました。
・地域包括ケアを進めるためにも、在宅療養診療所、地域診療医、
大学病院とそれぞれの役割があるのだと知った。
・専門的な内容で、介護職の人間がどう関わればいいのか、
自分でももっと勉強したいと思った。
等がありました。
次回の研修は、2/17(月)総合文化センターにて服部万里子先生による
ケアマネジメント研修を予定しています。