日時 平成25年2月22日(金)午後6時30分~午後8時30分
会場 タワーホール船堀 4階研修室
講師 濱﨑 研治 氏
-----------------------------------------------------------------
今回は「高齢者支援における必要な生命保険の知識」について、
濱﨑先生にお話しして頂きました。
アンケート結果では、参考になったという回答がほとんどで、
・今までにはなかった研修でとても参考になった。今後もこのような広い視点での研修を受けたい。
・高度障害について、利用者に情報提供できると良い。
・自分の人生の参考にもなった。約款を読んでしっかり理解したい。
等の意見がありました。
参加者はいつもより少なめの19名でしたが、質疑応答も活発で、
気づくことが多い研修だったと思います。
先生からリビングニーズ特約から差し引かれる金額について、
補足の説明文を頂きました。
興味がある方は協会へメールを頂ければお送りします。
生命保険の話は内容的にも難しく、どこまで利用者に関わるのか、
悩むところではあると思います。
なじみの少ないテーマではあったかと思いますが、
貴重な機会だったと思います。
今後も広い視点で研修を考えたいと思った事務局でした。
濱﨑先生が代表を務める、(株)リスク・マネジメント研究所
次回の研修は2/27(水)医療研修で、場所はグリーンパレスです。