日時    平成24年12月12日(木)午後6時30分~午後8時30分

        

会場    タワーホール船堀 4階研修室


講師    早稲田大学人間科学学術院

      助教  大島 千帆 氏


--------------------------------


今回は、ケアマネージャー等34名の方に参加して頂きました。

講師は大島先生でした。

初めてお会いしましたが、ほわ~んとしていて癒し系の先生でした。



江戸川区ケアマネ協会のブログ



最初にふせんを使ったグループワークをしましたが、各グループとも

かなり熱い話し合いが繰り広げられていました。

グループワークでは、住環境という考え方、工夫の規模は人によって

違うことが分かりました。



江戸川区ケアマネ協会のブログ


アンケートの結果としては、

その人に合うよう試行錯誤することの大切さを学んだという意見や、

失敗した事例が逆に興味深く、もっと事例を教えて欲しかった、という

意見もありました。


江戸川区ケアマネ協会のブログ




先生のまとめを聞き、

関わる側の普通(常識)を押し付けてはいませんか?

利用者が「どう使うか」は見えていますか?

という言葉が胸に響きました。



江戸川区ケアマネ協会のブログ



次回の研修は12月19日医療研修 文化センターです。

奮ってご参加下さい。