映画「青春18×2 」

を見終わってから許光漢の作品を探し

 

 

 

彼主演の

「僕と幽霊が家族になった件」

 

 

を見ました。

 

警察官のミンハンが道に落ちいていた謎の赤い祝儀袋を

拾ってしまったことから始まる

 

冥婚(死者との婚姻)生活

しかも相手はゲイの男性爆  笑爆  笑

 

コメディでもあり

ミステリーでもあり

許光漢のひきしまったカラダの

あんなとこやこんなとこも見られる眼福の映画でした♪

 

 

幽霊と結婚させられるんだけど、こわい幽霊ではないので

怖がりのわたしでも大丈夫でしたグッド!

 

幽霊くんがこの世に残した未練を断ち切らせ

彼がなぜ死ななければならなかったのか

その事故の真相を探るストーリー展開でした。

 

面白かったですぅ拍手

 

 

その後おすすめで出てきた

 

 

映画「妻消えて」

この男主見たことあるけれど、誰だろう?

と思っていたら、ニーニー出てきたので

一気に視聴意欲アップ!!

 

あらすじ

 

結婚1周年記念の海外旅行に来た夫婦

 

妻が行方不明になるも

現地の警察は通い詰めても捜索の受理もしてくれない驚き

 

失意のなかホテルに戻ると

妻を名乗る他人がいたネガティブ

 

なぜ妻は別人となったのか??

 

 

彼女の目的は何なのか?

誰も自分の真実を信じてくれないなか

ビザが切れて帰国しないといけない日が迫る

そのとき彼は有能な弁護士に出会うびっくりマーク

 

一縷の望みをかけ

彼女に妻失踪の真相と

仕掛けられた罠を解くように頼む

 

 

 

男主は朱一龍(チューイーロン)!

ああ「明蘭~才媛の春~」で見た俳優さんだったびっくりマーク

 

 

 

ミステリー好きならハマると思います。

なんだかどっちが騙されているんだか

わからなくなる展開でうーん

 

そして最後はアッと驚く結末となっています。

ネタバレふまずに見たほうが良いです照れ

 

 

 

 

 

 

映画「この夏の先には」

 

 

青春恋愛映画

 

吴磊(ウー・レイ)主演ということで見てみました

2021年なのでまだ可愛いウー・レイくんですね。

 

 


主演の二人が
小さい頃共演したことがあり
とても期待されたキャスティングだったと
撮影当時の記事で読みました。

あらすじ

大学受験を控えた高校3年のヒロイン・チェン・チェン(陈辰)

試験直前に母親の浮気を知ってしまったショックで試験失敗し留年することに。

 

優秀だったチェン・チェンを問い詰める母に

ウー・レイ演じるユーシンに振られたからだ、と嘘をついたところ

から始まる初恋物語飛び出すハート

 

ただ、嘘に付き合ってくれることになったユーシンも

実は失恋したばかりだったのだ・・。

 

张子枫(チャン・ズーフォン) とウー・レイが、
まぁ可愛くて爽やかな雰囲気ですわラブラブ

 

これね感想書こうと思い

Filmarksの感想開いて

ビックリおーっ!

なんですと!?

そんなことだったの?と

 

ユーシンには好きなDJがいるんだけれど

最後まではっきりその人は出てこないの

 

この映画の監督さんがレスト・チェンという方で

BL映画「花蓮の夏(盛夏光年)」というヒット作があり

「この夏の先には」の原題が「盛夏未來」ということで~~

ユーシンの好きな相手が男性か女性か、で

見方が変わってくる、というものでした凝視

 

まぁ、これははっきり描かれていないので

どっちが正しいともわかりませんが、ね。

 

ウー・レイくんファンなら楽しめる映画だと思います合格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BSで

「黒豊と白夕」

「風起隴西(ふうきろうせい)」始まってますね!

キャストや出だしのあらすじ書いたので良かったら参考にしてね音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はNetflixで見たドラマ紹介しますビックリマーク