上海市を紹介するイベントがあるということで

行ってきましたグッド!

 

福井県立図書館

 

文化交流イベント

「もしもし上海・日本ツアー 福井編」

 

この催しは

上海テレビと福井テレビの交流が3年前から始まり

これぞれの地域をお互いのテレビ局で紹介しているそうです。

 

私は知らなかったのですが

福井テレビでは上海のトレンドを日本語で放送する

上海テレビの番組「中日新視界(ちゅうにちしんしかい)」

を月に1度「リアル上海」という番組で紹介しています。

 

 

 

では今回教えてもらった上海の知識を披露していきます!

 

まず上海といえば?という

上海名物を紹介していきますルンルン

 

 

 

上海四兄弟

 

4つのタワー&ビル

 

上海中心 上海タワー (632)

環球金融ビル 森ビル (492)

東方明珠タワー(468)

金貿ビル ジンマオタワー(420)

東方明珠タワーが重なっているので3つを拡大しますね。

 

東方明珠タワーはTV塔で、日本で言えばスカイツリーですねグッ

  ジンマイ・森・上海タワーの順

 

有名な観光名所です音譜

ドラマでもよく見るし私も行ってみたいところです!!

 

 

豫園(ユィユアン)

 

 

豫園は明代の造園の名人・張南陽が造園を担当した

樹木、水、建物、そして太湖石が巧みに配置された

江南地方を代表する庭園です。

 

そしてこの橋がくねくねと曲がっているのですが

9回屈折してて、これは災いはまっすぐ進むので

それを除けられる橋ということだそうです。

 

お正月には大勢が長時間並んで数分で渡る、風習があるんですと。

縁起物ですねキラキラ

 

 

この庭園の周囲一帯が

レトロな街並みが再現されていて

古き良き時代の雰囲気が漂っているそうです。

 

また小籠包はじめ美味しい中華のお店もたくさんあるとのことです。

 

 

 

南京路歩行者天国

 

 

 

 

上海のナンバーワン繁華街、それが南京路です。

歩行者天国で、まさしく昼も夜も人が溢れていて

老舗の食べ物やさんから雑貨・お土産屋さんまで

見て歩くのが楽しそうですね合格

 

 

 

 

 

小籠包

 

そしてその小籠包も上海の名物なんです。

もうほんと画像みるだけでよだれが・・よだれ

 

 

ここでは正しい上海流の食べ方を教えてくれましたよ。

1.小籠包に小さな穴を開ける

2.その穴から汁を吸う

3.その穴に酢を入れる

4.まるごと食べる

 

ですと!

熱々なイメージだからできるんかな?

でも一度やってみたい!

 

 

 

上海蟹

 

これもねぇ、有名ですよね

越前蟹ほどおいしいものはないと思う福井県民ですが

上海蟹も食べてみたいですねうさぎのぬいぐるみ

 

そしてここでも上海流食べ方

蟹とともに酢と生姜を食べるそうです。

つけて食べるという感じです。

冷やすものだから温めるものと一緒に食す、ということみたいですね。

 

 

上海四兄弟、豫園、南京路歩行者天国、小籠包、上海蟹と

 

上海の魅力を映像を見せてくれながらわかりやすく教えてもらいました音譜

 

 

その後は上海の朝ご飯のことや、はやりの上海語の話がありました。

みんなで声に出したりしましたよ。

 

 

質問コーナーでは私の友達のジャン子さん(中国ドラマファン)が

北京と上海の関係性を東京と京都の関係と比較しての質問をしたのです。

 

そこで上海は大阪と姉妹都市で、がめついと言われているところが似ているという話が出ましたびっくり

上海生まれで上海育ちの方がそう言われていました。

意外な感じがして印象に残りました。

おしゃれな街というイメージだったのに

あ、大阪の方ごめんなさい爆  笑爆  笑

 

 

最後には

縁起が良いと言われる龍のペーパークラフト作りも参加者全員でやりました。

久しぶりの工作で懐しい気持ちで楽しめました音符

 

柿の置物もいただきました音譜

これも縁起物らしいです。

魔除け的な。

 

 

また福井と中国との関わりの話で

魯迅と藤野厳九郎先生の師弟関係のことを知り

またその藤野厳九郎記念館もあわら市にできたと知ったので行ってみたいと思いました。

 

 

上海テレビの方と話して

wechatで繋がる事ができたので

嬉しいですハートのバルーン

まだwechat自体の使い方もようわからない状態ですが汗うさぎ

 

友達つくりも頑張りたいですチューリップオレンジ