乗った電車が・・・・ | Eddie's Diary

Eddie's Diary

メインテーマのない気まぐれDiaryです。
旧街道を歩く旅、ダイビング(休止中)、山登り、ムスメや日々の出来事
などなどをつづっております。
大阪人ですがあちらこちらへ出没します~。

今日は思わぬ出来事に遭遇してしまいました。

 

いつも通り定時に会社を出て地下鉄から南海電車に乗り換えて、

いつも通りに電車で本を読んでたら駅でもない所でいきなり停車。

何かと思ったら乗ってる電車がなんと人身事故。

 

これまで人身事故によるダイヤの乱れに巻き込まれたことはありましたが、

人身事故を起こした(起こされた?)電車に乗り合わせるとは思いもしませんでした。

8両編成の前の方ではなかったので衝撃みたいなものは感じずに済みましたが、

ピクリとも動かぬ電車に缶詰めにされてしまいました。

 

ヘンな話ですが、2014年の末に嫁から離婚通告された時のショックが大きすぎて、しばらく後の街道歩きの帰りにとある駅で電車に飛び込もうかと一瞬よぎったことがありました。

その際に免疫ができたので今回はそんな思いは全くないのですが、もしかしたら念のためにと警鐘を鳴らされたのか?とちょっと不思議な怖い思いを持ってしまいました。

 

さて、傘を持つ人が多いせいで湿気てモワ~っとした空気の車内。

その中で待つ時間の長いこと。

周囲の人は誰かに連絡するのかSNSに投稿してるのか、いつも以上にスマホ状態。

そして当方はひたすら読書。

 

電車が止まってから1時間20分、ようやく動き出しましたがスピードはゆっくり。

最寄り駅へはさらに遅れて、1時間25分遅れで到着、長かったですねぇ~。

しかしやはり10年前の6月8日に特急しなので4時間25分遅れを経験しており、

1時間半ほどの遅れは免疫が効いて疲労度はごくわずか。

停車中の南海電車で朝から読み始めた「阪急電車」を完読してしまいました。

 

しかし・・・・

やっぱり人身事故は困ります。

そんな気持ちがあっても飛び込むのはやめてほしいです。

(現時点で飛び込みかどうかは不明ですが・・・・)