プラスルミノ EDITOR’S BLOG -15ページ目

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちわ ニシコです。

いよいよ週末です。
すっかり冷えて込んできましたが、みなさん体調には気をつけてくださいね。
今日は、そんな寒さも吹っ飛ばす?情熱の国スペイン料理が楽しめるフェアを紹介します。

現在、ヒルトン大阪2階ブラッセリー「チェッカーズ」で開催されている「スペイン料理フェア」
本場スペインのヒルトン・マドリッド・エアポートよりシェフ ガルシア氏が来日。山と海にかこまれた食材の宝庫、スペインの味覚をブッフェスタイルでいただけます。
2010年に地中海の食事としてユネスコの無形文化遺産に登録されているスペイン料理を、思う存分楽しめるチャンス! これは見逃せません。

先日この「スペイン料理フェア」でランチをいただいてきました。

 

 

 

 

スパニッシュオムレツやムール貝を使った見た目にも可愛らしい前菜。スペインといえば真っ先に浮かぶパエリアは、定番のものとフィッシュパスタという細いパスタを使ったものの2種類が並んでいました。ちなみにシェフにお伺いしたとこころ、フィッシュパスタの方がスペインでは人気なのだそう。あと、パエリアは元々スペインの田舎の方で食べられていたそうで、そこでよく採れる、かたつむりや鰻なども入っていたのだそう。それも食べてみたいですね(笑)。
そして、デザートにはチョコレートソースをかけていただく、サックサクのチュロスや不思議な味わいのヌガームース、エッグヨークキャンディーをマジパンで包んだマジパン・カネロニなど、日本ではなかなか食べれないものがズラリと並びます。
案の定、お皿の上に入りきらないほど乗せてしまいましたが、あまりに美味しくて全て完食。2ラウンドほど行かせていただきました。

まるでスペインを旅しているかのような、本場の味が楽しめるこの「スペイン料理フェア」は、16日(日)まで。ランチ・ディナーともありますので、ぜひこの週末に行ってみてくださいね。

ヒルトン大阪「スペイン料理フェア」
http://www.hiltonosaka.com/plans/restaurants/checkers/844


こんにちは。いよいよ寒さが増してきましたね~。気温の変化で体調を崩さないようみなさんご注意くださいね。さて、今日は発行中の11月号巻頭第二特集「来年の手帳はどうする?働く女性のための手帳ガイド2015」特集のお話。今回は2部構成になっていて、第一部が「働く女性におすすめ!2015年度版ダイアリー&手帳と一緒に便利アイテム」、第二部が「私の手帳活用術」です。

 

1つ目の2015年度版ダイアリーと便利アイテムは東急ハンズ梅田店さんにご協力いただき、働く女性におすすめのダイアリーやアイテムを紹介しています。人気のバーチカルタイプから定番のマンスリー、ウィークリー、さらに働くママにやさしい手帳など、ユニークな手帳もあるので要チェック!また、便利アイテムは見た目がカラフルで手帳がさらに可愛く、使いやすくなる痒いところに手が届くものばかり。ちなみに取材に行ったときに担当の方が細かいところまで行き届いた日本のこういった文房具、アイテムをみて外国人が驚かれるとおっしゃていました。

続いて「私の手帳活用術」ではお二人の働く女性を取材し、手帳の活用術をお聞きしてきました。お一人目はコクヨで商品企画をされている女性。私も実際に欲しくなったノートカバーやお馴染みのあの商品をアレンジした独自の活用法は必見です。お二人目は東急ハンズでステーショナリーを担当されている方。実際に東急ハンズで販売されているアイテムを上手に取り入れていて、このアイテムはこんな使い方もできるんだ!とアイデアいっぱいの活用術になっています。

この手帳特集はWEBマガジンでも読めるので、これから手帳を選ぶ方はぜひチェックしてくださいね。
http://www.plus-lumino.jp/special/ontime/ontime1411_index01.html

こんにちわ ニシ子です。
今月のSCOOP!に登場してくれたのは、ミュージカル界注目株の俳優さん平方元基さんです。

平方さんは、福岡出身で地元でスカウトされたことをきっかけに芸能界入り。デビュー3年目となるい2011年にミュージカル「ロミオとジュリエット」のオーディションを受け、ティボルト役に大抜擢され、その後も、「エリザベート」や「マイ・フェア・レディ」「レディ・ベス」など、話題のミュージカル作品に多数出演。今最も勢いのある役者さんとして人気急上昇中なのです。
そんな平方さんの次回作が、「アリス・イン・ワンダーランド」。本作は不思議の国のアリスはバリバリのキャリアウーマンだったという設定でストーリーが展開。平方さんは、ウサギと原作者ルイス・キャロルの1人2役を演じられます。

写真でもそのイケメンぶりが眩しい、平方さんですが、実際にお会いしたらそのモデルのような長身&スタイルの良さにびっくり! そしてとっても気さくな雰囲気で素敵な方でした。

インタビューでは「アリス・イン・ワンダーランド」のことから、デビュー当時のお話、そして役者にかける思いまでをたっぷりと語っていただいています。

これから、ミュージカル界のスターへと駆け上っていく平方元基さんは、要注目です。
本作でウサギに扮したキュートな平方さんにトキめく女子も多いはず。 ぜひ劇場で楽しんでくださいね。