『感性を磨く!大人女子のためのナレッジキャピタルガイド』について。

グランフロント大阪のオープンから早3ヶ月、まだまだ休日は混雑していますが、その混雑のあまり1つ1つの店舗や施設をじっくりと見れていない方も多いのでは?今回はグランフロント大阪 北館にある「ナレッジキャピタル」を大特集。企業のショールームや体験施設が入る「ナレッジキャピタル」を今回は大人女子の感性を磨くことをテーマに取材。今回、取材協力頂いたのは…
①積水ハウス 住むフムラボ
②ダイキン工業 フーハ大阪
③アシックスストア大阪
④ロート製薬 スマートキャンプ
⑤サントリー ウィスキーハウス
⑥大手前大学 スイーツラボ
特集では住むフムラボ内にある東京で話題の「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」、フーハ大阪のストレス度チェック、ランニングをされている方は注目のアシックスストア内にある「ランニングラボ」など「ナレッジキャピタル」で体験可能な施設やイベントも紹介。「ナレッジキャピタル」の案内役・コミュニケーターの皆さんにもご登場いただき、おすすめスポットも教えて頂きました。
じっくりお話を聞いて、ゆっくり回ってみるといろんな発見がある「ナレッジキャピタル」。例えば、住むフムラボは研究者の方が運営をされていて、研究者の視点からお話を伺えたり、フーハ大阪はストレス度チェックで得たデータを商品開発に役立てているというお話を伺ったり、今回の取材を通して私もたくさん良い刺激を受けました。
行ったことはあるけれどじっくり見ていないという方は、ぜひもう一度訪れてスタッフの方にお話を聞きながら施設を回ってみてください。『コミュニケーター』と行く、ナレッジキャピタルツアーを利用するのもおすすめ!自分1人で見て回るよりもきっとたくさんの発見があるはずです。本誌やWEBマガジンではもっと詳しく各施設の紹介をしていますので、ぜひご一読ください。WEBマガジンの方はもうすぐアップ予定。本誌がお手元にない方はぜひWEBでチェックしてくださいね。