週末におすすめ 草間彌生展 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんばんわ ニシ子です。

バタバタしていたら、すっかりこんな時間です。

みなさんは、ステキな花金を過ごしてらっしゃるころでしょうか?


毎日寒いので、出かけるのがおっくうになってしまいますが、週末に予定がない方にぜひ行って欲しいのが、現在国立国際美術館で開催中の「草間彌生展 」。

名前を知らずとも、この水玉の南瓜は見たことがある人も多いのではないのでしょうか?


プラスルミノ EDITOR’S BLOG  (直島にて撮影)


草間彌生さんは、日本を代表する現代美術家。

ビビッドな色彩を使い、一面にびっしりと水玉が描かれた絵画作品のほか、彫刻や小説・詩の制作など、その活動の場は多岐にわたります。


見るものに鮮烈なイメージを残す彼女の作品は、アートとしてだけでなくファッションやプロダクトとのコラボレーションなども多く行われ、80歳を超える現在に至っても、最高にクールなポップカルチャーアイコン。


この展覧会「永遠の永遠の永遠」では、そんな草間彌生さんの新作の絵画・彫刻・インスタレーションを観ることができます。

また、会場で販売されるグッズもカワイイ! 思わず散財してしまいそう…

展覧会の詳しい情報はこちらからどうぞ。http://www.asahi.com/kusama/


さらに、展覧会開催を記念して、あの堂島ロールで有名なモンシュシュさんから「草間ロール」が販売されるそう! 白の水玉模様入りの淡いピンクの生地、中には大きな苺が入ったロールケーキ。ものすごくキュート!http://www.mon-chouchou.com/kusama_roll.html


展覧会に行った後、ぜひお土産に買ってみてくださいね。