大阪OLの実態に迫る! | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちはmaruです。ここ数日エンタメ系のお話が続いてましたが、今日は大人気企画「大阪の働きウーマンを大調査!2011年度版 大阪OL白書」のお話を。


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

「大阪OL白書」は4年前のプラスルミノ創刊号で実施してから今回が3回目の特集になります。6月号にて読者さんにご協力頂いたアンケートデータをもとに、大阪OLの実態をグラフや数字で掲載しています。ちなみに今回は約300人の読者さんにご協力いただきました。ありがとうございます!


例えば「年収」や「結婚観」、「今、興味があるジャンル」など、この特集を読めば、大阪OLのトレンド傾向がみえてくるんです。誌面ではプロファイル編とお仕事編のカテゴリー別に紹介。自分の場合と見比べてみるのも面白いと思います。


ここで、ちらっとブログを読んでいる皆さんに、

アンケート結果の一部をお教えしちゃいましょう!


プラスルミノ読者に聞きました「現在、恋人はいますか?」


その答えは↓↓


「いる」52%、「いない」27%


素晴らしい!「お一人様」や「晩婚化」という言葉が取りあげられる昨今において、

恋人がいる人が半数以上!しかも「現在の仕事を今後も続けますか?」という

問いに対しては結婚や出産を機に退職すると答えた方は全体の30%。そのほかは

仕事を続けたいと考えている結果に。


イクメンなどという言葉がクローズアップされているように、やはり結婚・出産後も

働ける環境が構築されつつあるのでしょうか。よいことですねー。


WEBマガジンでは「お仕事編」のみですが、記事を閲覧できるので

こちらもぜひ読んでみてください。

http://www.plus-lumino.jp/special/ontime/2011/index10_01.html