こんにちはmaruです。今日はハンドクリームのお話。
なぜかっていうと昨日ニシ子からハンドクリームをもらったから…。
まずはお家で愛用中のハンドクリーム『テラクオーレ』
『テラクオーレ』はイタリアで誕生した「オーガニックライフスタイルブランド」。イタリアの太陽と大地の恵みいっぱいのオーガニックハーブから生まれたコスメをはじめ、人と環境にやさしいアロマや雑貨、フードなどを展開しているブランドです。その中でも人気なのが『オーガニックハンドクリーム』。ラベンダーの優しい香りが広がとてもリラックスできます。たっぷり入っているので私はボディクリームとしても活用中。
HPではハンドマッサージの方法なども紹介されているので、
ぜひ一度チェックしてみてください。HPはコチラ
『テラクオーレ』のアイテムはLUCUA地下1階の
「テラクオーレ コレッツィオーネ」にて購入できます。
続いて会社で愛用中なのがイギリス土産として頂いた
キャスキッドソンのハンドクリーム。
こちらは国内のショップでは未発売とのウワサ。私が愛用しているのは青い釣り鐘状の可憐な花をイメージした「ブルーベル」シリーズのもの。キャスキッドソンには他の香りのハンドクリームもあるようです。お仕事中は癒し系の香りよりも、ブルーベルの独特の香りよいかも…と思って使用中。適度なしっとり感もお気に入り。
そして昨日ニシ子から頂いたのが『パンピューリ』のハンドクリーム。
『パンピューリ』はタイで生まれたアジアンホームスパブランド。最高品質のオリエンタル・ハーブと無香料の100%ピュアエッセンシャルオイルが使用されていて、五つ星ホテルやスパ御用達ブランドとしても有名です。ニシ子から頂いたのは“ローズカシミアハンドクリーム”薔薇の高摘出エッセンスが配合されているそうなのですが、これが本当に上品で良い香り。ちなみに付けた後はさらっとした感じでした。
お家使いにするか会社使いにするか…うーん、迷うところです。