いちごや桜、春はスイーツのおいしい季節です。
現在発行しているプラスルミノ4月号のSWEETHUNTでは、
「桜餅」をクローズアップ。
新町にある老舗和菓子店「廣井堂」さんを取材してきました。
実は桜餅は関東と関西で形や素材が変わるのですが、廣井堂さんの桜餅はそのどちらにも該当しない独特のもの。その味に惚れて長年通うファンも多い逸品なのです。本誌ではおいしさの秘密やお店の歴史、さらに桜餅と同時期に販売されるおすすめの和菓子などを紹介しています。
ぜひ今月のSWEETHUNTでチェックしてくださいね!
ちなみに、販売期間は4月中旬までなので食べてみたいという方はお早めに。
そして、今日は明日4/6(水)に大丸 梅田店にオープンするSWEETSHOPの試食会に参加してきました。老舗洋菓子メーカー「エーデルワイス」と大丸がコラボした新形態のお店「メンヒェングラードバッハ」です。
こちらのコンセプトは“お菓子の街”。「5つの専門ショップのある街」を想定し、ドイツの街を歩くように、焼きたて、できたてのお菓子を選んでいただける売場になっているそう。中でも注目は2つの厨房でつくる焼きたて、出来立てスイーツたち。※写真は店舗ではなく試食会場です。
試食会ではそんなスイーツたちが続々登場!中でもmaruおすすめは、エーデルワイスの会長が40年かけて、ドイツの老舗洋菓子店「ハイネマン社」よりレシピを伝授された「シャンパントリュフ」。口の中に入れた瞬間に濃厚なシャンパンの風味が◎
最後にお土産を頂いたので、ご紹介。
可愛いプチトートに入った焼き菓子の詰め合わせ。
こちらはオープンから5日間、限定数で販売されるそうです。
ボリュームたっぷりの超お得な内容になってますよ。
ボリュームがあってお値段もお手頃な「メンヒェングラードバッハ」は、
いよいよ明日オープンです。