寒い日はバスタイムに冷え対策 | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

今日の大阪は雨模様雨 そして激さむっ

こんにちは、プラスルミノ編集部  maruです。


こんな寒い日に気になるのは体の冷え

そこで、少し冷え対策のお話。


いつも取材でお世話になるビューティサロンの先生たちに美の秘訣 は?

と聞くと必ず出てくるのが“冷え対策”。

肌荒れが治らないという方も、もしかすると冷えが原因かもしれませんよ?



冷え対策にも色々あるけど、一番すぐに始められるのはやっぱり「入浴」。

しかも先生たちが揃って実践しているのが“半身浴”なんです。

ちなみに半身浴をする時のお湯の温度は41℃が適温なんだとか。


かくいう私は、全身浸からないと落ち着かないので、
半身浴ならぬ2/3浴?をお気に入りの別府温泉の入浴剤 と一緒に実践中。

ちなみに、この入浴剤は硫黄の臭いがすごい!

そしてもう一つ冷え対策にお勧めなのが「漢方」。

飲みやすい錠剤やお茶にしたものもありますが、


イチオシなのは漢方の先生から紹介された

理気理血の湯 』↓※今はパッケージ変わってるかも…


プラスルミノ EDITOR’S BLOG

ティーパックのようになっていて、その中に漢方の成分がたっぷり。

これを一度煮出してお風呂に入れると、

バスルームに何とも言えない臭いが…。

でも、体のぽかぽか感はずーっと続くんです。


漢方を使った冷え対策は以前、

本誌でも紹介 してるのでチェックしてみてね。