しゅっぱん2.0の成果第2弾『3つの聞き方だけで仕事の9割はうまくいく』を、ハイパーリンクが使える電子書籍にした場合、読者がこの本の内容を、手を動かして「使える」という体感を増強する効果を出すことができます。
もちろん、昨日から全国の書店に並び始めた紙の本を読むだけでも、シンプルマッピング・ユーザなら、手を動かして楽しむことも、すぐに出来てしまうことでしょう。
しかし、この本で初めてシンプルマッピングに出会う読者にとっては、ちょっと無理です。
かと言って、紙の本の制約のなかで、シンプルマッピングの書き方まで解説するわけにはいきません。
それでは、かえってなんの本なのか、わけがわからなくなってしまいます(爆)
もちろん、こういうURLを、ページに印刷することはできます。
http://www.youtube.com/watch?v=YfdSsAKYhNA&feature=player_embedded
ただこれも、けっこう読みの流れを損なうものですし、いちいちURLを手入力して見にいく人はほとんどいないでししょう^^;
で、これを救えるのが、ハイパーリンクなわけです。
電子書籍なら、読みを損なわず、リンク、動画を埋め込むことも可能です。
さきほどの記事の、思考パターンの特徴を示すシンプルマップですが、手書きで、次のように拡張して使うことができます。
3つの特徴それぞれから枝を伸ばして、最近のあなたの行動、誰かへの話しかけ、誰かに対して起こしたリアクションなど、思い当たることを書き出していくことで、自己理解を深める作業ができますし、書き出すことで、自分をより良い状態にチューニングしていくことができるようになります。
『3つの聞き方だけで仕事の9割はうまくいく』では、この自己理解を、自分探しとか、そいう内向的な探索ではなく、人と人の「関係」のなかで、チューンアップしていく方法を提案しています。
そもそも「自分」というものは、誰かとの関係性を抜きしては、存在しないと言ってもいいくらいのものです。
これが自分という固定的なものは、ないということに気づくこと、
あなたのなかには、少なくとも3人の自分がいるということを知ることで、楽な自分になれる。
そういう本です。
徳間書店
売り上げランキング: 64820


