Twitter日記(7):ついでにおとツイのツイート(爆) | 編集機関EditorialEngineの和風良哲的ネタ帖:ProScriptForEditorialWorks

feedを使ってれば、ブログの記事まとめ記事もアップできるということに気づいたなうまんぞう。



Sat, Jan 09

  • 22:01 初音はオタクと関係ねえ。: ガンダミリアンの見解。 http://bit.ly/5ldpEP
  • 20:01 コアメンタル上級講座終了、帰艦します。: http://bit.ly/57rluX
  • 17:01 コアメンタル上級講座、終盤: http://bit.ly/7QtFTK
  • 16:39 フォースとパワー。似てると見えて、こんなにも違う。コアメンタルもそんなもの、と思うなうまんぞう。
  • 15:21 シャーロック・ホームズの冒険を思い出しながら、コアメンタル上級講座のノートをとっているなうまんぞう。 
  • 13:45 タイプ論で個人と社会の傾向を積分してとらえることは可能か?
  • 13:39 ラポール久保こと久保俊博さんのコアメンタル・トレーナー養成 上級講座に参加なうまんぞう
  • 12:01 コアメンタルトレーナー養成上級講座: http://bit.ly/5ThPFy
  • 09:31 しゅっぱん2.0元年: 視点ならぬ「存点」が、めきめき音を立てて動き回っています。 生涯一捕手の編集者の存点、一自由槍騎兵の存点、企業家の存点、生涯もしくは生涯の仕事としての存点・・・ 丸坊主になって一度、滝に打たれて.. http://bit.ly/7SdEdG
  • 07:15 ラポール久保こと久保俊博さんのコアメンタル上級講座にオブザーバーとして参加。しゅっぱん2.0の企画打合せも同時に。
  • 00:01 編集工学研究所 ISIS本座の年賀状。: 正月三日に届いた編集工学研究所 ISIS本座の年賀状です。 早々の賀状、誠にありがとうございましたm(_ _)m 2010年は、さらにウェブにシフトしつつ、松丸本.. http://bit.ly/7kWYkf

はい、御退屈さま。