「にこまる」とシンプルマッピング・サイクル(2) | 編集機関EditorialEngineの和風良哲的ネタ帖:ProScriptForEditorialWorks

「にっこまる、にっこまる、にっこまるぅ~♪」


と歌いながら、ただいま編集大詰めです^^


謎めいてますね。出し惜しみしてますね(爆)


10月第2週末には、大公開しようと思っていますので。


実はまだ著者名、ペンネームでいくか、本名でいくか、別のペンネームでいくか、決めかねています。


なので謎にしておくしかないのです^^;


ただ、これだけはハッキリ言えます。


にっこまるで、シンプルマッピングが深められますし、


シンプルマッピングとにっこまるはめちゃ相性がいいです。


どういいのか、そこを一般システム理論

詰めているところですので、


今しばらくお待ちください。



編集機関のシンプルマップ的ネタ帖:ProScript for Editorial Works-一般システム理論

しかし、こういう名著が手に入りにくくなっているとは・・・


アドレナリン出てきました。




たった100円で大変革! A6ノートで仕事を超仕組み化しなさい
松宮義仁
徳間書店
売り上げランキング: 82
A6ノートで読書を超速化しなさい―たった一週間でプロフェッショナル! ビジネス書をお金に変える魔法のノート術「シン