実は、15日の土曜日、朝一でキオスクに走る自信がなかったので、
金曜日に電話で取り置きをお願いしておきました。
日経新聞15日(土)の朝刊です。
で、14日(金)、リアル書店のなかでも天王山であり、天下分け目の関ヶ原である(爆)、紀伊國屋書店新宿本店さんほか、新宿の書店さんを訪問、今日もおもだった書店を回って来ました。
リアル書店さんでは、ハングリーマーケット状態になっています。
補充注文は出していただいているのですが、流通が盆休みのため、入荷が遅れています。
プチ航空部隊=新聞広告の効果で、
松宮義仁著『A6ノートで・・・』シリーズ第2弾『A6ノートで読書を超速化しなさい』、わたしが目視確認できたかぎりですが、アマゾン総合ランキング本日最高、584位をマークしました。
「シンプルマッピング・アマゾン定点観測(爆)」記事をご覧いただければ分かりますが、数日前に比べて、10倍から100倍近くまでの幅でランクアップです(日によって、アマゾン、マッドコブラは乱高下しますので)。
リアル書店でも在庫一掃に近い動きになっています。
露出すれば、売れる本です。
なお、松宮本は、昨年11月発売の『A6ノートで思考を地図化しなさい』の売れ行き好調で、版元内の評価も高く、ビジネス書をリードする2トップの一翼を担っています。
2トップと並び称せられるのは、これ、
水野俊哉さんの本です。
A6ノートで読書を超速化しなさい―たった一週間でプロフェッショナル! ビジネス書をお金に変える魔法のノート術「シン
posted with amazlet
at 09.08.16
松宮 義仁
徳間書店
売り上げランキング: 740
徳間書店
売り上げランキング: 740





