第2作、紀伊國屋書店「最近6ヶ月の売れ筋」で6ランクアップ! | 編集機関EditorialEngineの和風良哲的ネタ帖:ProScriptForEditorialWorks

紀伊國屋書店「最近6ヶ月の売れ筋」で第20位をキープしているのを、5月25日に確認してから約2週間、4月25日ごろ全国の本屋さんに並んだシンプルマッピング本第2弾『A6ノートで読書を超速化しなさい』が、6ランクアップ、現在、紀伊國屋書店「最近6ヶ月の売れ筋」で第14位に上昇しています。


編集機関のシンプルマップ的ネタ帖:ProScript for Editorial Works-第2作、6ランクアップ!

「最近1ヶ月の売れ筋」では、上位4冊が入れ替わっていますが、5位にいた『心と響き合う読書案内』を抜いて、6位をキープ中です。



編集機関のシンプルマップ的ネタ帖:ProScript for Editorial Works-1ヶ月の売れ筋6位を維持中
現在1位、2位は、
同ジャンル(テーマ読書)多読用、最強3冊揃い踏み。|編集機関のシンプルマップ的ネタ帖:ProScript for Editorial Works
http://ameblo.jp/editorial-engine/entry-10270431713.html

でも、ご紹介した『難解な本を読む技術』(1位)と、『多読術』(2位)です。



シンプルマッピング本第2弾、発刊記念キャンペーン継続中。


編集機関のシンプルマップ的ネタ帖:ProScript for Editorial Works-第2作発刊記念キャンペーン

「自転車の乗り方」を言葉で説明するような難しさもあって、難解本と評価されることもあるようですが(笑)、このキャンペーンに参加するともらえる動画解説で、一発解決したという読者の方も多いです。解説動画をDVDに入れて、DVD付きの本にすれば良かったかもしれません。今後の本作りに活かしていきたいと思います。



ペタしてね