こんにちは、火曜担当EDIST.Beautyのフセトモこと布施(151cm)です。

 

学校では、背の順で前から5番目より後ろになったことがない私。本日は小柄小話からはじめさせてください。

 

その昔、サブリナ(ふくらはぎ丈)パンツが流行った時、私が履くとサブリナが普通丈になるため、わざわざ細身のパンツをふくらはぎ丈にカットしてサブリナっぽくしたりしていました。笑

 

最近は、半端丈のパンツが増えてきたので、切らなくても雰囲気で着られるものが多くなって、本当にうれしい。

 

でも、ちょっと丈感が短いほうがスッキリ見えることもあるので、そんな時は思い切ってウエストを折っちゃうんですが、小柄のみなさんはどうですか?

 

本日ご紹介するサイドラインリラックスワイドパンツも、そんな一着です♩

 

サイドラインリラックスワイドパンツ Sサイズ

 

先にお詫び(?)をすると、来週はスカートを紹介すると前回書いたものの、半袖な気温の日もあった先週。

 

指名で着たくなったのが、涼しくてリラクシーなこのパンツだったんです!!!

 

まだ体が梅雨モードにもなっていないのに、急に夏みたいな暑さになると「もう楽ちんな服しか着たくない凝視」スイッチがはいりませんか?

 

そんな時、ウエスト一周ゴムで全体的にしめつけがなくて涼しいこのパンツが楽ちん。ネットスラングでいうなら「優勝」な一枚です♩

 

サイドラインリラックスワイドパンツ Sサイズ(ウエスト一折り)

 

白と合わせるとカジュアルめに、黒とあわせると上品な雰囲気になるアンティークなローズの色味もかわいいですよね飛び出すハート

 

なんでもないTシャツとあわせても、いい感じにオシャレ感を底上げしてくれて、ありがたい。

 

そ・し・て…!

 

 

裾スリットが軽やかで脚をきれいにみせてくれるのも気に入っています。

 

小柄なので、スリットがないと「下半身、布の面積が大きくて重たいコーデ」になりがち。(伝わります??)

 

スリットがあることで、ワイドな裾が脚にまとわりつくこともなく、歩きやすいのも○です。

 

151cmのS/M着用比較

 

では、ここで恒例の151cmの私がSとMのサイズを着てみた比較をご紹介。

 

このパンツはSでも他のエディクロパンツに比べると、丈が少し長め。小柄さんは、少し底があるスニーカーや、1cmでいいのでローヒールをあわせた方が安全です。

 

裏技として(?)ぺたんこを履く時は、ウエストで一折りするとすっきりします!

 

 

ということで、ウエストで折った写真も含めてどうぞ!w

 

↑室内の赤い電球の下なので、色でなく丈を御覧ください🙏

 

このパンツは、ウエストを折っても全体のシルエットにほぼ影響なく着られるのでご安心を。

 

 

Mは長いので、小柄さんが着こなすのは難しいかも。

 

ゆったりシルエットゆえ、体型が気になる小柄さんもSでいけちゃう気がするので、ぜひサイズ表をご確認ください。

 

***

 

恒例の今週の娘(8ヶ月)を。

 

最近、やっとおすわりが安定してきました。

 

 

第一子なので、私も夫も色々おもちゃを買いたいw+友人や妹の子ども達からのお下がりもいただく幸せ者の娘は、最近おもちゃバブルが到来中。

 

面白いのは、ちゃんと「今はこれで遊びたい」と意思があり、その時の気分で選ぶおもちゃ・遊び方が違うこと。

 

最近は手先を使うおもちゃが楽しいらしく、集中してあれこれさわっています。

 

 

 

 

あ!日曜の長谷川Dのエディクロ立ち上げの話、当時EDIST.にいた私は、なつかしすぎる〜と、当時を思い出しながら読みました。

 

忙しい合間に、会議や資料作りをしていた長谷川Dは、ちゃんと寝ているのかしら? と同僚の西山さん(このブログを遡るといる)とこっそり心配する時も。

 

ファッションレンタルをはじめると聞いた時は、まだ「服をレンタルする」文化が今ほど日本になくて驚いたけれど

 

初回のコレクションが揃った時や撮影など「これが借りれるの?!」と、テンションがあがった感覚を今でも覚えています。

 

書き出すと止まらず、長くなってしまいましたにやり ぜひ日曜の記事を読んでみてください!

 

 

では、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。来週はスカートをご紹介予定です♩

 

 

布施朋美(フセトモ)
Age : 37
work : EDIST.Beauty 企画、ママ

Height : 151cm

パーソナルカラー:イエローベース

 

 

初月80%OFF開催中♩