こないだ

北海道の知人の知人

(もはや誰やねん🤣)が

三内丸山遺跡に行くから


縄文Loveの私に

スーパーガイドしてほしい(笑)

って事で

お願いされた🥺



やるにあたり

何人くらいなのか

聞いたら

大人2人中学生4人とのこと



中学生かぁ〜😩



子どもは

スグ飽きるから


いろいろ仕掛けを

つくらないといけない



それに


学校生活にリンクする

表現にしたり


バイオレンスやアダルト(?)な

表現は抑えたり


表現を変えないとダメだ





そんなこんな準備を経て


当日


楽しく話していた😁


途中、ナズナがあって


子ども達が

クルクルして遊んでた



うわぁ〜

懐かしいなぁ


どうやって遊ぶのか

もう忘れたわ



子ども達の

そんな姿を横目に見ながら


ガイドを続けていた






子どものお墓の所で


子どもは亡くなっても

みんなが通る

海が見える最高の場所に

丁寧に埋葬されてたんだよ〜


とか説明してたら



ある大人から

質問があり

ドンドン盛り上がり

色々答えていた


その時に

(*゚ロ゚)ハッ!!

と気づいた😳



ヤバい

面白すぎて

子ども達をそっちのけに

してしまった😱


きっと

飽きてるに違いない‼️


と思って


とっくに居なくなった

子どもを見回すと




その辺に生えてた

笹を草笛にして

。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-って

遊んでた😳



なんだこの子達は⁉️😳



遊ぶチカラ

生きるチカラが

凄いな😳


と思って


そういえば聞いてなかった


「この子達は、

何のグループなんですか❓」


そしたら

シュタイナー学校

仲良しグループだって😳



シュタイナー教育と言えば


テストで優劣をつけず

子どもの個性をそのまま伸ばす




そんな

エジソンキッズとも

通じる教育の学校


だから

生きるチカラが凄いのかぁ🤔


凄い子達だなぁ👏👏👏


北海道の自然の中で

否定されることなく

ノビノビと学んでるから


こんな子達が

育つんだろうなぁ


青森だって

自然は負けてない😤


ソレに

子どもがノビノビと育つのに

必要なコトは


自然がある事よりも


否定しない

評価しない


そんな

関わりをするコトだ


子どもの個性を

そのまま伸ばす


どの方向に

どんな風に伸びようと


否定せずに

見守る



そういう

姿勢が

こんな子ども達を作るんだなぁ


今は

とかく療育という名のもとに


矯正しちゃうからなぁ


まずは

長所を伸ばさないとね💕︎


長所が伸びた後に


副産物として

短所が良くなる



そんなもんだからね💞