今朝は青森は雨でした


だから日課の

散歩やガーデニングは

できませんでした


最近、やっと

雨降るようになりましたね


7月8月

ずっと晴れでした☀️


全然雨降らない


そりゃあ暑い訳ですよ


日照り❓


干ばつ❓


飢饉❓



そういえば

エジソンキッズの畑


全滅しました😭

水不足で😭😭😭


そりゃあそうだよ💦



マジで


こんなのが

3年とか続けば


『令和の大飢饉』


って歴史の教科書に載るね😳


いや

有り得るから

笑えないけど😑




今は

歴史の分岐点

と言われてますよね


岸田総理も

言ってました


歴史は

70~80年

大きく変化する


最近の日本では


明治維新

第二次世界大戦


そして今

令和維新

が起こる(起こっている)


そう言われています


そして実は


歴史の転換点には

疫病・大災害・地震

が起こる(起こっている)


と言われています



もしかしたら

コレからの数年で

『令和の大飢饉』

が起こるのかも💦


怖い😱


(なんだコレwww)








そんな事は

考えたくありませんが


でも

今まで起こって来ているのは

もう

歴史的事実です


今回だけ

起こらないというのは

考えにくいです😮‍💨



なので

みんなで備えを

していきましょう💪






備えって

災害グッズ?😳





災害グッズは大事ですが


前に聞いたのは

大震災とかで

最初の地震で生き残っても

あとで

感染症で亡くなる方が

多いんだそうです





何故かというと

瓦礫の中を靴も無く歩いて


足からバイ菌が入って

ダメになるらしいです




だから

災害グッズで1番大事なのは


だそうです‼️

ソレも枕元に‼️




靴があれば

瓦礫の中も歩ける‼️





確かに

瓦礫じゃなくても


私達現代人の

足では

外は1kmも歩けないですね💦


枕元に靴

(出来れば災害グッズも)

やってみて下さい❣️




ちなみに

私はやってません💦


( 'ω')/ ハイ!

やります😅