京都ウオーキング【大覚寺編】 | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

京都ウオーキングへ秘書と行ってきました。

嵯峨野を散歩していたら、足が大覚寺の方面を剥いていました。

あちらこちらを歩き迷ったので5部に分けて投稿いたします。

【伏見稲荷大社編】
まったく雪もなく、晴天
1月3日ブログ投稿
【嵯峨野編】
1月5日ブログ投稿
【大覚寺編】
ここの途中から大雪
1月6日ブログ投稿
【金閣寺編】
【京都駅編】





イメージ 5




















大覚寺へ入っていくときには雪はまだ降っていませんでした。

秘書は嵯峨御流を過去に習っていました。

嵯峨御流の総元締めが大覚寺なのです。


イメージ 10





イメージ 7






















イメージ 9


















イメージ 8






イメージ 6
























イメージ 1


イメージ 2





イメージ 3
薄らと積もった雪が庭を美しく飾りました。


イメージ 13





イメージ 12






イメージ 11



イメージ 4
嵐電・嵐山駅に素敵なオブジェが置いてありました。




撮影日:2015年1月1日