東京ウオーキングにお付き合いありがとうございます。
全容はこんな風になっています。
【東京スカイツリー編】
【お台場編】
【銀座編】
【皇居編】
【浅草編】
【隅田川編】
【東京駅編】
【新宿編】
【丸の内編】
【渋谷編】
延々と引っ張りましてすみません、このシリーズは The ENDです。
二日間でよく遊んできたなあが感想です。

外国人の目から見ると、この交差点の人と多さと
日本人はなぜぶつからずに歩けるのか不思議
人への優しい思いやりの気持ちが譲り合いで衝突しないのですね
栄知村もぶつからずに歩けますよ。

この門を最初にとおって44年になります。
懐かしいと思って中に入ってみました。

日曜日の午前中で誰も居ません
映画のロケに使えそうですね

記念館は昔のまま
歴史がそのまま保存されています。

アイビールックが流行して
卒業という映画も思い出します。

タイムスリップしたような空間が心地よいです。

一人勝手に写真を撮りまくっていました。
撮影日:2014年11月23日