茶房ギャラリー すいか | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

「カフェ・ギャラリー栄知村えじそん」のお休みの日には
 
喫茶店めぐりを行っています。
 
お客様に教えて頂いたお店、その店の人にお気に入り店を訪ねて
 
又その次の喫茶店への訪問としりとりのように続いていきます。
 
このように訪問することで今まで気づいていなかった事が
 
色々と勉強になり、すべてのお店を師匠とさせて頂いています。
 
今回は浜松市中区にある喫茶店の「茶房ギャラリー すいか」
 
 作家さんの器。 それから諸国の民芸の品、
 
イギリスのアンティーク、ナチュラルなお洋服などを展示・販売
 
 ひとやすみに お茶とケーキも ご用意されています。
 
 
 
イメージ 5
外の雰囲気がおしゃれでほっとする雑貨が出迎えてくれます。
 
 
 
 
イメージ 6
モノトーンが似合うような雰囲気だったので
 
今回はモノクロ写真も取り混ぜてみました。
 
 
 
イメージ 4
住宅街にこんなお店があると、何が置いてあるのかなと
 
覗いて見たくなりますね。
 
 
 
イメージ 3
栄知村はブレンドコーヒーを
 
作家の作品の器でたのしませていただきました。
 
 
 
イメージ 2
アンティークな雰囲気が漂う場所はモノトーンな色調が似合います。
 
 
 
 
イメージ 1
秘書が飲んだのは紅茶
 
飲む方もおしゃれな気分を楽しめるのです。
 
 
 
 
イメージ 7
お店の裏側もモノトーンでパチリ
 
絵になる光景です。
 
 
 
 
イメージ 8
これは帰り道ですが浜松から豊川まで国道23号線バイパスを含めて
 
約35kmをノンストップ(無料)で走行出来るようになり近くなりました。
 
 
 
撮影日:2014年3月9日