坂本佐智子さんとサックス | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

ブロ友さん【うなぎパイさん】の紹介で豊橋でライブが開催されることを知りショツピンクモールまで出張
 
初めてお会いしたのですがHPの写真を見ていたし以前からお会いしているような気がしました。
 
これがさっちゃんのHPです。
 
 
イメージ 1
友達のライブを応援で聴きに来た雰囲気
 
始まる前から場所取りまでしていました。
 
後でさっちゃんに聞いたのですが、栄知村の顔を知らないはずですが
 
直ぐに栄知村とわかったそうです。
 
必要以上にでかいカメラでパチリ・パチリやればどこの不審者と思われるでしょうね。
 
 
 
 
 
イメージ 2
まずはサックスの紹介
 
ここで初めて知りましたが、この楽器が木管楽器でオーケストラでは通常使われないこと
 
でも、ブラスバンド・ジャズでは見かけますね。
 
 
 
 
イメージ 5
土日の休みを使って、こうしたソロ活動をやっています。
 
豊橋出身者なのに豊橋のライブは初めてです。
 
 
 
 
イメージ 6
ライブでも一段上のステージでの演奏
 
音響のサポートがちゃんとついています。
 
 
 
 
イメージ 7
サイドからアップで撮影
 
 
 
イメージ 8
お話も興味を持って気化させていただき
 
持ち時間の40分はすぐに過ぎました。
 
 
 
 
イメージ 9
まだ、空席はありましたが、ショッピングモールのステージで
 
通路で立ち止ってきかれている人も見えます。
 
 
 
 
イメージ 10
ドラえもんの曲など観客に合わせて選曲
 
子供が手拍子を一人でやっていたのもかわいかったです。
 
見ているのはお母さんの方向
 
 
 
イメージ 11
豊橋の南店で自宅とは離れているので一度も入ったことのない場所ですが
 
郊外にはこうしたビックなショッピング街が今後の主流となることが伝わってきました。
 
 
 
 
イメージ 12
ライブとは全く関係ないですが、店内を歩いていたら
 
こんなアンティークな本を見つけて購入(中国製)
 
写真以上に本物みたいな味わいで中は小物入れ(へそくり用(笑い))
 
最近アンティークものに凝っています。
 
思わず衝動買い。1,313円なり
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
昼食はハヤシライス
 
メニューを見たら750円で珈琲付きで900円
 
事前にチケットを購入するお店知らずに席に着き注意を受けましたる。
 
注文したらランチ時は珈琲セットで730円(儲かったという気持ちに)
 
これならいつも730円にしてほしいですね。
 
水はセルフサービス、珈琲は料理の前に出てくる。
 
これは神戸流なのでしょうか、初めてのお店でちょっといつもとペースが違いました。
 
 
 
 
 
撮影日:2012年6月23日