優しい時間(やさしいじかん)
これでは何なのか解かりませんが豊田市にある喫茶店です。
ネット友達の「そばの横好き」さんのHPを見て
以前から一度お邪魔したいなと思っていたところへ
今年最高に寒い、雪が舞い散るなかで出かけて行きました。
これが「そばの横好き」さんの紹介されているHPです。

玄関ドアを見ているだけで優しい心が伝わってきます。

窓際の席に座って、写真撮影いいですかと聞いて
撮影したのがこの羊犬(勝手になずけました)
目がぱっちりと可愛いです。

注文はフルーツケーキとオリジナル珈琲
マイセンの器に上品なケーキ
落ち着く至福の時間です。

外はほとんどゼロ度Cとこんな日もあるのかの
雪が舞い散る寒さの中で、幸せな暖炉
心の中まで暖まるります。
こんなストーブが欲しいな!!

窓際から外の光景です。
パーゴラ、デッキ、ガーデニングと大好きな空間です。
外のミカンが気になります。

シジュウガラ
そのミカンにやってきた鳥たちです。
毎朝、ミカンを取り換える御主人を待ちかるて、やってきているのです。
もう、お昼近いのでミカンが食べつくされています。
野鳥好きの栄知村にとってはたまらない光景です。
あえてトリミングはしてありませんので
拡大は写真の右下の虫メガネをクリックしてみてください。

アオジ
テーブルフィーダーの餌をついばんでいます。

メジロの好物はミカンです。

ヒヨドリが小さな野鳥をおっぱらって、わがもの顔です。
御主人からは嫌われものと呼ばれていました。

ちょっと影になりましたがヤマガラもいました。

もちろん、スズメも影から覗いています。
雪の降る光景も写真をおしゃれにしてくれました。
こんな写真を珈琲を飲みながら
おしゃべりをしながら、一時間で撮影しました。
こんな素敵な空間にお客様で見えた御夫婦も含め
二時間長居をして優しい時間を過ごすことが出来た
最高の時間になりました。
沢山の写真を撮影させていただきましたので
続編を後日、掲載させていただきます。
この後はお客様の御夫婦に紹介していただいた豊田市民芸館を
訪問することもでき、とても素敵な一日になりました。
撮影日:2011年1月16日