昨日の息子は20時45分に寝た

今日は朝寝44分

昼寝1時間ちょいで

15時半ごろ泣きながら起きた

そして

さっき寝た

久々の早め就寝に感動

もはや何が良かったのかわからないけど

とにかく嬉しいことには違いない





すこーしリズムができると

それにどっぷりはまってしまう自分がいて

少しでも変化が起こると

メンタルやられてくるのがほんと困る

毎日が選択で

不正解をひきたくない気持ちが強すぎて

少しのことで落ち込む

正解も不正解もわからないのに



散歩に行かないと寝ないと思ってたけど

今日は行かなくてもすんなり寝た

ちゃんと息子を見てたらわかるのかも

勝手に決めつけてただけで

眠たくなったから

泣きながら抱っこしてって

ちゃんと息子はアピールしてた




なんでもそうだけど

決まりがあると本当に楽だから

そうしてしまってたけど

それじゃ駄目だとつくづく思う

これからどんどん色んな事が変わってくのに

こんなんじゃ良くないなって思って





もうこんなこと

何回やんねんって感じなんだけど

何回も刷り込まないと

すぐどっかいっちゃうから










固定概念よさようなら






ポジティブで柔軟な私カモーン