19~21日の3日間が学祭でしたー

今更ですが簡単にまとめてみます(`・ω・´)


・1日目

この日は非公開。

友達が実行委員をやってるので見学がてら行った感じですね。


とりあえず始まるまでは一緒に来た友達とヴァンガを←

始まったところで最初のイベント、「食券争奪戦」を見学。

見てても割と楽しいですねw

敗者復活戦(フルーツバスケット)のガチ感が凄かったですw

午前はそれだけなので昼食、食後は午後のイベントまでヴァンガ←


そして午後のカラオケ大会をちょっとだけ見学して…

帰りました←


・2日目

この日から一般公開となります。

親も来るので一緒に行きました…が、来るの早すぎて何もやってない(^_^;)

親は色々見に行きましたが、俺はその間学生ホールで時間を潰す。

…そういえばその間はなうに潜ってましたが、リポさんに「1家に1台リポピポリンです!」って言われたっけなぁ…w


で、10時くらいからスタート。

俺は基本的にはステージイベントを見学してました(`・ω・´)

イントロクイズでしたが、ジャンルにアニソンが含まれていたのにも関わらず空気。

イントロクイズ終わる辺りで俺も移動。

とりあえず漫研とか色々見て回りました。

あとは大体友達の仕事っぷりを見学してましたねー

参加して欲しいと言われたものの…うーん(^_^;)

昼くらいに屋台を回っ…もといフランクフルトのみ食って…

帰りました←


・3日目

行 っ て す ら な い 。



まぁあまり長くいたわけじゃないですけどさすが大学、高校までとは盛り上がりが違いますねー


ちなみに俺は特別出し物をやったりはしてません(^_^;)


来年はもうちょっと何かやりたいですねw


ではパー
使用デッキ:オラクル(ココ軸)

ココサクヤにアマテを投入したココ軸。


・1回戦

相手:バミューダ(パシフィカ軸)

相手がG3ライド事故、こちらはココライド。

相手2ターン後にフローレス乗りますが、こちらはさらにココライドでハンド増加。

最後はトムで押し込んで勝ち。


・2回戦

相手:オラクル(アマテラス軸)

相手アマテライド、こちらココライド。

こちらもココを使った後アマテに。

お互いデッキトップ操作とヒール戻しの嵐w

ただこちらの後列が非常に弱く、せっかくのトムも5k要求しか出来ない始末(^_^;)

最後はダブトリ乗ったタギツを止められずに負け。


・3回戦

相手:ゴルパラ(エイゼル軸)

相手エイゼルライド、こちらアマテライド。

いきなりココに乗れなかったのでペースが(^_^;)

とはいえさすが社長、ココ軸に挿しただけでも全く問題なく戦えますねw

最後はトップ操作ダブトリでシールド貫通して勝ち。


結果:2勝1敗


ココとはなんだったのか。

でも社長は入れといても腐りませんねー

スペック高過ぎますよアマテ様…


その後蒼嵐艦隊が1パック100円になってたので5パック購入。

ダンガリーとレベッカ出ましたw

結果としては悪く無いんですがどっちも4枚あるしな(^_^;)


あとアクアフォース始めました(`・ω・´)


ではパー
今日からゆるゆりの一番くじ始まりましたね!

思えば情報早かったのにも関わらず待てども待てども出ない出ないw

やっと出ましたね(^_^;)


…さて、情報が出た当初はめちゃくちゃ楽しみだったんですが、あまりにも遅いので若干萎えちゃったんですよね(´・ω・`)

今月は本命のアイマスくじもありますし、引けるかは別としてまどマギもあります。

なのでスルーしようかとも思ったんですがやっぱり引きたいっちゃ引きたい。


…で、悩んでたら親が2回引いてくれたのでその結果です(`・ω・´)


・1回目


えめらるど・すぱーくらー-121020_2137~01.jpg

まずはG賞のクリアファイル。

京子と思わせといて選んだのは向日葵っていうw

なんだかんだでやっぱりひまさくが良いですねー

もしかして京子より向日葵の方が好きなんじゃないかと思う今日この頃。


・2回目


えめらるど・すぱーくらー-121020_2138~01.jpg

…ん!?

C賞京子キター!!\(≧∀≦)/

ぶっちゃけ上位はこれ以外要らなかったです、はいw

まさか出るとは思ってなかったです(^_^;)

ともあれ今回の本命が出たので…これ以上引く必要はもう無いですね^^


…最近自分で引かない時の方が結果が良い気がする(´・ω・`)

前のまどマギくじの時もそうだったしw


ではパー