悪沢岳~赤石岳縦走登山無事終了 | ワンダラー’s Blog

ワンダラー’s Blog

小生が運営するワン倶楽部「Evwrgreen Dog Field」のメンバーワンの紹介や、ドッグライフの楽しみ方、そして時々ランネタや山ネタも混じえてま~す。

 

7月23日の火曜日、AM5:30に郡山を出発して、悪沢岳の登山口の椹島(さわらじま)ロッジに向かう途中、山中湖付近で富士山を望むことが出来ました。
 

 

新静岡ICで降りて、畑薙(はたなぎ)駐車場を目指したのですが、途中の「きよさわの里」で、猪コロッケ定食で腹ごしらえを致しました。

 

 

大井川沿いに車を走らせて・・・

 

 

13:20,椹島手前の畑薙駐車場に到着です。一般車両はこれ以上先に進むことは許されていないので・・・・

 

入山届を提出して、予約して置いた送迎バスで椹島ロッジに向かいます。

 

 

バスの車窓からパシャですが、大井川には中部電力の水力発電用のダムがいくつ作られているのでしょうか、次から次へと姿を現してます。

 

 

15:20、椹島ロッジに到着して、宿泊者名簿に記入してますが、郡山を出てから10時間が経ってます。こんな山奥でも椹島ロッジの住所は静岡市葵区となっているのです。

 

 

夕食前にロッジの敷地を散策して・・・

 

 

明日からの登山の無事を祈ってます。

 

 

入浴後、夕食を摂っておやすみなさい!です。

 

 

7月24日(水)AM5:50、行動開始になりました。今回のメンバーはEDFの登山部部長の「畠山」さんと、チョコラブ「まみ」ちゃんママさん、そして小生の三人組となってます。

 

 

本日の目標の「千枚(せんまい)小屋」を目指します。

 

 

コンクリート舗装された林道を外れてつり橋を渡っておりますが、渡り切った後も身体のゆらゆら感は、しばらく治まりませんでした。

 

 

ゆらゆら感を取る暇もなく、いきなりの急登が待ってました。

 

 

しばらくすると緩斜面になったものの・・・

 

 

またまた、急坂になって・・・

 

 

登り下りをしている内に、水場となっている清水平に到着したのは9:20だったのですが、全然平らで無い清水平です。

 

 

白樺・ダケカンバどっちでしょう?気持ちの良い樹林帯を登り続けると・・・

 

 

10:30頃、雨がポツポツ落ちて来たなと思ったら、いきなり雷雨になって天気が急変しています。

 

 

登り続けているうちに雷雨も収まって、12:50、本日の目標地点の千枚小屋(標高2600m)到着です。

 

 

体力を残したまま初日の行動は終了致しました。

 

 

富士山をバックに記念撮影を撮って頂きました。

 

 

11kmを7時間、消費カロリーは2.726Kcalでダイエットが期待できそうな数字です。

 

 

晩御飯はハンバーグ定食をいただいて、ご飯みそ汁はお代わり自由です。

 

 

因みに、山小屋の内部はこんな感じで、男女の区別なく畳一枚程度のスペースが与えられていて、収容人数は80人となっている山小屋です。

 

 

明日も良い天気にして下さいね!で富士山に手を合わせて、おやすみなさい!です。

 

 

7月25日(木)AM2:00起床、朝食に用意してもらったおにぎりを食べながら、天気と行動予定の確認をしています。

 

 

2:50、富士の姿を望むことが出来ました。肉眼ではこんなに明るくは見えてないのですが、シャッタースピードが遅ければ、何とか写ってくれてます。

 

 

3:00、ヘッドライトを装着して行動開始になったのですが、口の中まで入ってくるくらい、小さな虫を呼び寄せてます。

 

 

3:50、「千枚岳(2880m)」到着です。

 

 

ストロボ無しだと手振れして富士をバックの一枚は未完成です。

 

 

千枚岳から悪沢岳へ向かう地中の4:10、富士吉田の街の上空に、微かに朝焼けを見る事が出来ました。

 

 

千枚岳の難所にやって来て、梯子を下りているのですが、両サイドの断崖絶壁は暗くて眼に入っては来ていません。

 

 

「丸山」に向かう途中に雨が降り出して来ました。

 

 

5:10、丸山(3032m)山頂です。

 

 

今回の登山の最高峰「悪沢岳」を目指して、雨の中岩場を登り続けるのですが・・・

 

 

「こんなところに○○草が~」って、高山植物の写真採取に余念が無いまみちゃんママです。今回の登山が決まった一年前から、植物図鑑を読み込んだまみちゃんママは、雨を気にすることも無く実に楽し気でありました。

 

 

5:50、悪沢岳山頂(3141m)に到着です。因みに日本の山標高ランキングでは悪沢岳が6位、赤石岳が7位となってます。

 

 

7:20、中岳避難小屋にやって来て、トイレ休憩となりました。この避難小屋には前日の雷雨で行動不能になった登山客が数名避難していて、「これから千枚小屋に向かいます」との事でした。小生達とは反対周りに赤石岳から悪沢岳に向かっていた方々でした。

 

 

8:05、稜線から離れて「荒川小屋」に向かって歩を進めます。

 

 

シカなどの野生動物から高山植物を守るためのフェンスの扉を開けて、お花畑に入って行くのですが、天気が悪いのが惜しまれます。

 

 

下山を続けて・・・

 

 

9:10、荒川小屋に到着です。

 

 

荒川小屋から大聖寺平を抜けて「小赤石岳」に向かって登り続けてます。

 

 

10:30、行動を開始してから7時間30分が過ぎて来て、徐々に疲れを感じ始めたころ・・・

 

 

「ライチョウがそこに居ますヨ~」の畠山リーダーが指さす方に目を向けると、確かにライチョウの姿がありました。

 

 

近づいてパシャしたのですが、眼鏡が曇ってしまっていて、シャッターは眼クラ撃ちになってしまったのですが、ライチョウの後ろ姿が収まっておりました。

 

 

ライチョウに出会う事が出来て元気を取り戻した我が隊は、11:45「小赤石岳」山頂に到着です。メガネが曇っていても居なくても、見える景色は真っ白けです。

 

 

 

小赤石岳から赤石岳を目指して、さらに登り続けてますが、ガスの中から山頂らしきてっぺんが姿を現して登ってみると、また山頂らしきものが見えて来て、エンドレスに登りが続くかと思われた矢先・・・

 

 

3度目の正直で・・・

 

 

12:20、赤石岳(3120m)登頂です。5秒のセルフタイマーで滑り込みの小生でした。

 

 

13:15、「赤石小屋」に向かって下山中に雲が切れて来て・・・

 

 

たった今歩いてきた稜線が姿を現しました。

 

 

眼下に赤石小屋が見えて来て、ズームを掛けて一刻でも早く到着したい小生です。

 

 

正面の山並みの上に青空が広がって・・・

 

 

気持の良い下山道です。

 

 

「お花もキレイだし最高の気分で~す」の我がメンバー達ですが・・・

 

 

「え~、また上り返すの~」って、ここからが長いこと長い事・・・

 

 

15:00、やっと「富士見平」に到着して、居合わせた登山者にお願いしてスリーショットをゲットです。

 

 

15:30、赤石小屋に到着して本日の行動は終了です。

 

 

眼前には「聖岳」が姿を見せてくれて、右に「兎」「子兎」が連なってます。

 

 

この画面右側の松の陰には千枚岳が在って、正面には悪沢岳、その左の稜線沿いに歩いて・・・

 

 

右には小赤石岳、左奥には赤石岳へと歩き続けた一日です。行動中は全くその山容を見る事が出来なかったのですが、最後の最後にご褒美をいただくことが出来たのです。

 

 

17km弱を12時間30分の行動で4,186Kcalの成果を上げる事が出来ました。

 

 

そして昨日の最終日のAM5:00、悪沢岳のTシャツが良くお似合いのまみちゃんママですが、荒川小屋でゲットしたのでありました。でも赤石小屋で赤石岳Tシャツを販売していなかったのは何でだろう?

 

 

早速、下山を始めて・・・

 

 

急坂が果てしなく続きます。

 

 

最後まで富士山にお見送りをいただいて・・・

 

 

朝日に向かって歩を進めて、最終日は一番の天気になりました。

 

 

どこまで下るのこの道は・・・です。

 

 

 

まだまだ続きますヨ~

 

 

・・・で8:20、林道に出て・・・

 

 

椹島ロッジは目の前です。

 

 

お礼参りをして、登山活動は終了となりましたが、神様の手を借りて無事に登山できたことを実感させられた小生です。

 

 

最終日は6km、3時間25分の行動で919Kcal消費です。上昇15mになってますが、下降1600mが表示され無いのは何ででしょう?

 

 

ソフトクリームとコーラで乾杯して、お互いの健闘をたたえ合う我々です。

 

 

10:30、バスに乗って畑薙の駐車場に向かってますが、ドライバーも登山客も全員ヘルメット着用を義務付けられているのです。

 

 

「赤石岳の見納めとなりますヨ」のドライバーさんの案内で、振り向いてパシャしてます。

 

 

「笊が岳(ざるがだけ)の登山口で~す」のつり橋を通過してますが、途中で脚が竦んでしまいそうなつり橋の長さです。

 

 

11:35、畑薙駐車場に戻って来て・・・

 

 

駐車場から程近い「白樺荘」に立ち寄って、温泉で汗を流して、お昼ご飯となりました。

 

 

自宅に戻ったのは22:15となったのですが、今朝起きて体重計に乗った処、66、2kgになっていて、出発の前日には65.5kgだったのに、700g増えてしまっていて、山太りになってしまった小生です。でもソフトクリームと、白樺荘のカツ丼の誘惑には勝てなかった小生なのでありました。今回2kgのダイエットが隠れた目標だったのですが、達成できた暁には「宮城東北復興マラソン大会」にエントリーしてみたいと思っていたのですが、微妙な状況になって参りました。

 

でも、今回の縦走を達成する事が出来たお陰で、まだまだ行けるぞ!の思いを強くした小生です。リーダーの畠山さん、植物博士のまみちゃんママさん、大変お世話になりありがとうございました。お二人には感謝の言葉しかございません。

 

ワンダラー