報告書。
ついに地球製のダロガが完成した。試運転の結果、動作に異常も見られず、火器管制システム等も正常に稼動していることも確認。つきましては、正式にEDF陸戦兵器としての使用を前提に、量産体制を築いてもらうことを熱望する。~搭乗兵器開発部門~
【了承】←総司令官のハンコ。
―――というわけで、ついに完成しました。
EDF隊員のダロガファンの皆の衆…!!克目せよっ!!
これが、出来上がったダロガの勇姿だっ!!
あとでゲームをみたら、こちらのほうが少しずんぐりむっくりでしたorz
でも、まぁ地球製と言う事で、その辺には目をつぶってもらうとしよう(マテ
続きましては、おまけの「ダロガのカラーリング違い」をどうぞ。
ダロガ精鋭仕様。
なんだか、強そうです。
ダロガEDFカラー。
量産型は、このタイプとなります。・・・なんかカッコイイです。
幻のゴールデンダロガ。
色違いバリエーションはこんなところでしょうかwww
さて、ダロガが完成したわけですが…。それに伴い、我がEDFリサーチ社は、なんと――――!!
EDFの予算を何割かつぎ込んで大改造されたEDFカスタムの姿を写真に収める事に成功しました!!
これが……、ダロガEDFカスタムだっ!!
↓
実はダロガをベースだったのもあるので、一番楽だった・・・(ぉ
まぁ、これは完全に、えむの趣味ですがねw
さて、そんなわけで・・・EDFカスタムへの道の最終目標である、ダロガEDFカスタムが完成したわけですが……。
これで終わりではありません。せっかく……ダロガ作ったんだし。
ここは、一つサービスでもしてみようかと思います。
どんなサービスかって? それは――――掲示板を見てのお楽しみですよwww