CG作り? | 地球防衛軍第7支部(凍結中)

地球防衛軍第7支部(凍結中)

地球防衛軍系の創作小説や関連ネタメイン。
現在は凍結中

たまには全然関係ない普通の話題(?)でも。

随分昔になりますが、一時期CG作りに凝ってたことがあります。


 と言っても、一から書くなんて、そんな高等な物ではなく。

 Doga_CGAと言うCG製作ソフトを使用して作った物です。

 こうイメージとしては、プラモデルみたいなものでしょうか。エンジンや翼など、色々なパーツが最初から用意されていまして、それのサイズを変えたり、回転させたりして、一つの形を作っていくと。


 これがなかなか楽しくて、最近はほとんどやっていませんが、一時期は色々作ってました。

 一番難しいのは、既存の物を作ること。例えば、ガン○ムとか…。

 作りやすいのだけど、パーツ構成と言う関係上、既存の物になるとそっくりにするのは、かなり難しいのです(滅

 それでも、そっくりを作ったりはしてるんですけどねw


 というわけで、その時に作った物をいくつかアップしてみる。

 ちなみに、かなりサイズでかいです。なんせ、自分の壁紙にしてた物なので(汗)



宙間戦闘機…?











 設定としては戦闘機。それこそシューティングゲームの主役機体を意識してみたつもりで…。



超重火力機体(SD)










 拠点防衛用のひたすら重火力を意識して作ったロボ。

 なんて言うか、詰め込みすぎな気がするのは、自分だけじゃないはず(滅

 



オリジナルガンダム(?)










 オリジナルのガンダムもどき。名前はエクスペリメントⅢ

 設定としては、超距離狙撃用の機体。ちなみに換装バリエーションだったりする。

 


SEED-OPを真似してみた











 とても有名な、某ガンダム。1stオープニングを再現してみた。

 細部は異なるけど、よく出来た逸品だと思う。

 でも、ストライクが精一杯で、他のはとてもではないが作れなかったのは、ここだけの話orz



 ま、こんな感じです。

 あわよくば、EDF関連ででも活用できたら良いなー…などと思ってみる。

 とりあえず、ダロガ作りたいです。ダロガw そう、EDFカスタムを!! ――――けど、簡単なようで実は難しいんだ。あれorz