ヤフオクで売れたマザーボードを出荷するのに、
静電気防止用のアルミホイルを調達しようと、
近所の100円ショップに出かけた。
他の買い物の都合もあり、今日はダイソーではなく、
seria に立ち寄った。
ついでに紙ファイル(A4の3部セットのもの)を買おうと、
店内を探していたら…
なにやら場違いな商品が並んでいる。
3cmものと5cmもののパイプファイルだ( ̄□ ̄;)!!
A4のパイプファイルといえば、
その代名詞のようなキングファイルとか、
↓コレ
キングジム キングファイルG A4S グレ- A4S 975GX/キングジム
コクヨのチューブファイルなんかが有名だが…
↓コレ
KOKUYO フ-1650B チューブファイル Mタイプ A4縦 50mmとじ 2穴青/コクヨ
普通買うと、500円以上は確実にする。
なので、ヤフオクで探すが、決して安くない。
概ね10冊で1,000円以下になることはないし、
送料も加わるので、実質的に1冊250円以下にはならなかった。
ついでで探してみたら、楽天の安いショップでも、
この程度が最安みたいだ。(送料は別)
↓コレ
まとめて買わないと送料が無駄だし、
かといって、纏めて買うと、うちのようなSOHO企業には
置き場所が無駄に思えてしまう。
で、seria のパイプファイル、である。
まだ1月4日だが、今年一番の”おどろき”だった!
(一番=一番目、ではある)
とりあえず、2冊買ってみた。
500円以上する、パイプファイルと違い、金具はポリプロピレン(PP)製。
強度面には不安は残るが、
事務所内の書類整理用と考えたら、特に問題はない。
調べてみたら、前出の楽天での最安値ファイルも同じPP製だった。
と考えると、送料も加味する必要のある楽天ショップで買うより
十分に納得のいく価格、といえそうだ。
強度面は今ひとつ、かも知れないが、
普段使いのファイルには、必要かつ十分、といえる。
これを100円で売れるとは、
「100円ショップseria おそるべし!」 だ。