えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。

ランニング2年生になりました。

 

11/23の千葉マラソンフェスタに向けて、テーパリング中です。

 

今日はOFF。

昨日は、軽く走りました。

 

しかも、出だしはゆっくりめ。

 

最近の夜のランは、身体が固い?重い?気がして、出だしはゆっくりめ

の方が、負担も少ない。

 

キロ6分で入って、少しだけ上げて、サブ4ペースまで。

 

 
なぜか、心拍数、いつもどこかぴょこっと上がる。
でも、低めで無理なく。
 
 
ピッチも上げすぎない。
本番も、上げすぎないように行こうと思います。
 
 
テーパリング、これぐらいでいいのか不安になりますね。

 

ASICSのオンラインプログラムのコーチのオススメだと、

 

月:ストレッチ+マッサージ

火:ジョグ 

水:休養 

木:ジョグ 

金:5kmラン

 

だったりするので、まあいいですかね。

 

ジョグは苦手なのでニヤリ

ゆっくりラン。

 

いよいよ、本番が近づいてきて、ソワソワします。

 

11/23の天気は

 

 
いい感じのようです(嬉)
23日と24日が、降水確率40%なのが、ちょっと心配キョロキョロ
 
 
焦らず、ラン頑張ろう!
 
 
------
攣り防止に、毎日飲むことにしました。
一応、効いていると思います。
睡眠の質改善のため。
コーヒー飲み過ぎ防止に、これも。 
---
私のお薦め。
特保です。
お腹の調子がいいです。