えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。
マラソン大会の経験豊富な同僚も、落選とのこと。
その同僚も、今まで都民枠で当選した人の話聞いたことがない、と。
人数少ないんでしょうね。
ASICS road to 神戸のweek6の残りのノルマ。
10kmビルドアップまたは速めのペース走 と
今週は、「あえて強度を落とす週」。
在宅勤務の日でしたが、1時間ぐらいしか空きがないです。
頑張って走れば、ウォームアップ含めて終わらせられるか。
サブ4ペーススタートで、キロ5分20秒、キロ5分の三段階の
ビルドアップで、行ってみよう!
昼間34℃の暑さの名残りで、夜でも、久しぶりにかなり暑い!
最初の1kmをサブ4ペース。
暑い。
次の1km、頑張って早めにペースアップ。
その勢いで、さらにキロ5分20秒までペースアップ。
今週は、このあと、都合でランOFFに日が多いので、頑張ろう!
ということで、そのまま、キロ5分20秒で5kmまで。
後半は、キロ5分20秒切りで。
この蒸し暑さで、このペースだと、最後のスパートは、
もう出来ませんでした。
この気温で、自分としてはかなり頑張ったペースで完走!
焦らず、ラン頑張ろう!
------
睡眠の質改善のため。
コーヒー飲み過ぎ防止に、これも。
---
私のお薦め。
特保です。
お腹の調子がいいです。
