えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。

ランニング2年生になりました。

 

昨日は、暑さで、10kmビルドアップ失敗!

今日は、実家に顔を出しに行くので、自転車ライド



実家に行く前に、遠回りして、深大寺参拝


娘とバトルしてたりしたら、スタートが10時半。

実家のある多摩地方は、猛暑日予報💦


すでに、暑い。

自転車は、常に風に当たってるので、マシですが、ちょっと危険な匂いが

する。


なるべく、省エネライド。

道路は、連休中日でもあり、それほど混んでなく、快調に走る。


深大寺に到着。

すごい混雑

駐車場も軒並み満車。


??

結構、マイナーなお寺ですが。


氷のマークに吸い寄せられて、混んでいるのか👀


涼しげな手水舎。
腕から突っ込みたい(笑)


猛暑の中、お詣りの人たちが並んでます。
私も、汗ダラダラ💦しながら、並んでお詣り。

自転車は、走ってる時は、風に当たって、身体を少し冷ましてくれる。
止まると、突然、汗が噴き出します💦


サルスベリも暑さに負けず、咲いてます。


歩いていると、暑いので、早々に実家に向かいました。

実家の庭では、コオニユリがキレイに咲いてました。
(母の受け売りで、オニユリより小さい花が咲くので、コオニユリだそう)

夏っぽい!


実家で、母の相手と作業を済ませると、昼過ぎ。

最高気温が近づいてきました。

何とか、無事に帰宅。

31kmライドでした。

停止時間抜きだと、平均19km。




心拍数、Max.149。
やっぱり、自転車は結構心拍が上がります。

トレーニング効果も、有酸素、無酸素両方上がる。



気温は、やっぱり暑かった。
Garmin温度で、36℃は今までの最高かも!

距離を増やすと、本当に危ないかも。

でも、ランの合間のライドは楽しいです


焦らず、ラン頑張ろう!
 
 
------
睡眠の質改善のため。
コーヒー飲み過ぎ防止に、これも。 
---
私のお薦め。
特保です。
お腹の調子がいいです。