えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。

ランニング2年生になりました。

 

昨日は、OFFで休養。

今日は、短めラン予定。

一昨日も、昼休みランでした。

今日も在宅なので、昼休みに走っちゃおう!


予報は、30-31℃。

30℃以上で走るのは、初めて。



一昨日は、ASICS Running programのノルマの8kmラン。

今日は、縛りがないので、5kmかな。


サブ4ペースぐらい。

ストローク1.05m以下縛り、で。


外に出ると、ムワッとした空気。

朝、雨降ってたので、湿度高い!

予報の70%より高いんじゃないかな。


いつもの緑道は、さらに湿度高い💦

風もない。


走り出すと、湿度高くて?肺に空気入らない感じ。

でも、ペースは悪くない。


始めの1km、5分半+ぐらい。

その後は、5分半を切るペースで走れました。

汗💦は、顔を滴り続け。


緑道のせせらぎで、スズメが水浴びしてました。

私も、水浴びしたい!


最後の2kmは、5分20秒まで。



キロ5分20秒まで上げたので、心拍数もMax.150弱。


ストローク1.05m縛りをわずかに超えてしまった。
ピッチも180超え。


ストローク縛りはしてますが、左膝、右ハムストリングは大丈夫そうです。

ペースも戻して、走れるようになってきました。

今週末のASICSのノルマ20kmも頑張らねば。



焦らず、ラン頑張ろう!
 
 
------
睡眠の質改善のため。
コーヒー飲み過ぎ防止に、これも。 
---
私のお薦め。
特保です。
お腹の調子がいいです。