えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。

ランニング2年生になりました。


昨日よりは、熱が下がったけど、いま一歩の37℃前後。

ここで治さないと、長引くので、今日もOFF日。

 
最近、読んだ本の話。
BOOKOFFで、タイトルを見て、買った本。
タイトルからして、女性ランナーのマラソン奮闘記的なと想像。
 
想像以上に、面白く引き込まれた。
 
冒頭は、主人公(もちろんヒロイン)が東京マラソンの36km地点を、
苦しみながら走っているところから始まる。
 
そして、回想シーンから、ヒロインのランナーとしての生い立ちが語られ、
なかなか辛い展開も。
 
そして、東京マラソンのシーンに戻って、リベンジのための目標タイムを
ギリギリクリア。
そして、リベンジの新たな展開が。
 
と、内容だけでなく、展開も惹かれる。
 
後半は、ラストに向けての盛り上がる展開。
ヒロインには、小さな娘もいて、この話の中で、よいアクセントに
なっている。
 
ランナーとして、母親としての描き方も、よく書けている。
もう一人、いい味を出している脇役の存在も。
 
そして、勝負のレース。
手を握りしめたくなる展開。
 
(ここから、少しネタバレかも)
   :
   :
   :
   :
勝負のレースの結果や、その後の展開は、この本では語られません。
読者が勝手に想像して下さい、というやつ。
 
多分、こうなったんだろう。
こうなって欲しい(ヒロインに感情移入していれば)。
という感じ。
 
そして、最後のエピローグ。
ここも、微笑ましい。
 
と、かなりほめまくりました。
が、読んでみて損はない本だと思います。
特に、ランナーなら。
 
少し個人的な好みが入っているかもしれませんが。
 
 
読んだ後は、走りたくなる、、、でしょう。
多分。
 
 
焦らず、ラン頑張ろう!
 

------
私のお薦め。
特保だし。
お腹の調子がいいです。