えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。
昨日は、一日ディズニーシーで満喫してました。
昨日の歩数は、約22000歩。
ディズニー行くと、みんなそれぐらい歩いているらしい。
なかなか、健康的。
しかも、朝早くから、夜遅くまで活動する(笑)
念のため、膝サポーターで行ってました。
おかげで、膝の痛みは無さそうです。
今日は、少し長め少し速めのランにupdate。
8kmをキロ5′30″〜40″狙いで。
いつもの10kmランの遠めの緑道。
桜🌸が、ほぼ満開で、気持ちいい。
思ったより、肌寒いせいか、人通りも多くなく、邪魔扱いされ
なさそう。
調子は悪くなく、キロ5′25″切るときもしばしば。
Garminのスタート時に、今日のお薦めが初めて出て、
5′55″ペースで40分間走、と言ってました。
そのまま、スタートしたら、そのお薦めに沿ってアドバイスする
らしく、キロ5′25″ペースになると、音がなって、ペースが速すぎます
と何回も叱られた。。
お薦めを拒否すれば、良かったのか?
操作が分からなかった。
結局、勝手に、40分以上走ったけど、記録はされていてので、
問題はなかったです。
イチイチ怒られるのは、ちょっと。。
ペースがキロ6分半ぐらいに、何回か落ちているのは、折り返し地点?
今までとグラフの表示が違う気がする??
心拍は、前回の5kmをキロ5′50″の時と変わらず、
平均120回、最大130回。
ペース上げても、変わらないのは???
ピッチは、平均で4回多い。
歩幅が、5cm長い。
これは、ペースが5%ぐらい速いから、感覚は合う。
上下動は、変わらず。
接地時間は、9ms短い。
これも、ペースが速いから?
並べると、こんな感じ。
(画像の上側が切れてるけど)
左が今日。右が前回。
もしかして、腕部での測定が、私はイマイチなんてことが
あったりする??
まだもう少し、桜🌸ランが楽しめそうで、楽しみ。
焦らず、頑張ります!
