えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。

今日も東京は氷雨の降る天気。
夕方からは、雨も上がったので、ラン再開。

昨日のバスケット🏀の疲労が、膝に少しあるけど、
今まで気にしていたランナー膝は、違和感もなく。

キロ6′ぐらいで走ってみよう。
走り出すと、疲労もあまりなく、いい感じなので、
そのまま、定番の5kmラン。


ペースもまずまず。
心拍も、このペースなら、低め安定。


ピッチは、大小は分からないけど、後半、増えている。
なぜ?調子が上がっている?

歩幅は、膝への負担を気にして、短めにしてたけど、一定な感じ。


上下動と接地時間は、後半小さく、短くなっている。
調子がやはり出てきた?


歩幅✕ピッチ=ペース だとすると、なんか計算が合わない、、
まだ、Garmin先生を理解出来ていません。
今後の楽しみですね。


VO2maxも、前回同様、良いと。
優れていると言われて、悪い気はしないけど、
腑に落ちない。

ゆっくりペースで、心拍があまり上がってないから
ですかね。
もう少しペース上げると、がっくり落ちたりして、、

この辺りも、お楽しみです


Garmin先生の出すデータを見て、いろいろ考えるのは
楽しい。
理系の血が騒ぎます(笑)


膝も、大丈夫そうなので、徐々に距離とペースを延ばして
行こうかな。

焦らず、頑張ります!