【お知らせ】教員サークル「からっと」10月例会のご案内 | 教員サークル ‟からっと” のブログ

教員サークル ‟からっと” のブログ

教員サークル‟からっと”では、日々の授業づくりや学級経営について考えます。
教材研究や実践交流を通して、教師の笑顔向上を目指します。
(本サークルは‟教師の笑顔向上委員会”の門真支部です)

朝晩の冷たい空気が

秋の気配を感じさせてくれています。


みなさん、いかがお過ごしでしょうか。


さて、遅くなりましたが

10月例会のご案内です。


日時:10月20(金)18:30~21:00


場所:門真市民プラザ(2F) 生涯学習センター

小会議室

(門真市北島546) ※駐車場あります。無料です。

 


テーマ:充実の秋

さあ、2学期も折り返し地点です。

さらに充実した毎日を送るべく、

学級経営や授業づくりについて

みんなで話し合いましょう!


クラスのこと、授業のこと、仕事のこと、

楽しいこと、お悩みなど…。


みなさんのあふれる実践や

授業プランを持ち寄りましょう!

(お悩み相談大歓迎!)



参加されるみなさんが、主体的に学びを深められるように、

なるべくレジュメを1枚持参してください。

(※15部ご用意お願いします。)


授業プラン(実践報告)を提案される方は、教材も15部ご用意ください。

 

レジュメはテーマ通りのものでなくてもOKです。

「クラスのようす」、「指導案」、

「学級通信」、「自作ワークシート」など

どんなものでも結構です。

 

参加者みんなで意見交流し、

授業や学級経営について考えましょう。

 

参加される方の事前申し込みは必要ありませんので、当日、直接会場へお越しくださいね。

 

お待ちしています。



教員サークル「からっと」