毎日ZEPのレコードをオクチェックしているが、欲しい「Ⅰ」は高く競り上がってしまい
悶門としている・・・しかも欲しい「Ⅰ」「Ⅲ」「フィジカル・グラフィティ」が高いらしいのは
中古レコ屋で教えてもらった事実。出物がないため見つけたら即買いらしく高値で
売れる美味しい盤だそうな(T_T)
今日は休みだったので遅番の嫁と天一でランチ・・・自分的には「こむらさき」の方が
馴染みやすい?というか30年近く前から食べてたけど当時は「こむらさき」で通じてた
のに・・・いまじゃ天一なんだと(驚)

はっきり言って中年にはキツイです(爆)ポタージュ系の濃厚スープが細麺に絡んで
旨いんだけど・・・クドいorz しかもコラーゲンたっぷりらしく唇がギトギトになります
(爆) 周りをみれば、なるほど現場系の方が多いです・・・肉食系のラーメンか(笑)
嫁を送った後は・・・そう!先月からZEPのレコードを都合5枚買ってるいつもの中古
レコ屋にGO(笑) 新入荷に一縷の望みを掛けたものの、あるのはUS盤でスルー
してた2枚だけ・・・どうもUS盤はスレが多いので信用ならんけど1枚500円となれば
買わずにおれんかと検盤させて貰ったら・・・ほ~~~奇蹟的にスレなしの美盤!!
これならよかんべと10%オフで確保~(笑)

店の兄ちゃんに「Ⅰ」と「Ⅲ」探してんだけど、入荷することある?って聞いたら・・・
「人気盤の割に出て来ないから高いんですよね・・・すぐ売れちゃうし」「そういえば
これから棚出しするⅠがありますよ」・・・へ?あるの?いくらよ?・・・〇〇〇〇円?
ん~~~ちょっと見せてよ!と畳みかける!
「珍しい帯が付いてるんでちょい高いけど状態も良いですよ」と見せてくれたⅠはシミ
一つない新品みたいな国内盤でした(驚) ・・・もうね「獲ったど~!」です(爆)

基本なければ在庫を聞くんですが、たまたま過去3回買った時には無かった盤が
これから出すんですって箱から出て来るんだからビックリ(爆) 自宅で聴いてみれば
さすがの迫力で聴かせてくれますね~やっぱⅠが一番かっこいいわ(嬉)
さてさて・・・これであと2枚になりましたよん(笑) もう近日コンプリかな(爆)