全自動ホームページで展開する、利益率100%!会員制ネットビジネス











http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000029-mai-soci

 福岡県内の20代の男子大学生が、内々定を取り消された福岡市内の不動産会社を相手に損害賠償を求めて、月内にも福岡地裁に労働審判を申し立てることが関係者への取材で分かった。九州労働弁護団によると、新卒者の内定取り消しを巡る労働審判申し立ては珍しいという。

 関係者によると、学生は昨年7月に福岡市内の不動産会社から内々定をもらったが、同10月の内定式の2日前に突然取り消しを伝える文書が届いた。理由には金融危機などが挙げられていたが、学生の問い合わせに会社側は「書面の通り」とだけ回答したという。

 労働審判は、裁判官(労働審判官)1人と労働関係の専門知識を持つ労働審判員2人が原則として3回の期日で調停を進めるため短期間で解決できる。通常の民事訴訟では期間が1年以上かかることも多く、弁護士費用など労働者の負担が大きいケースもあり、迅速化と負担軽減のため06年4月に導入された。

 この学生はその後も就職活動を続けているが、まだ内定を得ていない。

【松本光央】

【関連ニュース】
働くナビ:職場のいじめ被害。賠償を得るには。
働けど:’08蟹工船/4 正社員も使い捨て
勝間和代のクロストーク:最低賃金 1000円に増額について
内定取り消し:専修学校生232人 6割が就活継続
09春闘:「雇用に活用」争点化 企業の「内部留保」
いま、なぜEDCビジネスなのか?
全自動ホームページで展開する、利益率100%!会員制ネットビジネス











http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000529-san-soci

 兵庫県西宮市の国有地売却をめぐり、大前繁雄衆院議員(66)=自民、兵庫7区=が理事長を務める学校法人「大前学園」が1度落札しながら契約辞退し、再入札で知人に落札させ、約7000万円安く手に入れていたことが分かった。大前議員は20日朝、同市役所で会見し、「違法行為はないが、国会議員として軽率。進退については今後党や会派と相談する」とした上で、次期衆院選への出馬を断念する可能性を示唆した。

 大前議員によると、この国有地は同市津門大箇町の旧西宮社会保険事務所の土地約730平方メートルと建物。

 大前学園は平成19年12月の入札で2億2600万円で落札したが、購入を辞退。再入札には会計法などで参加できないため、知人が経営する伊丹市内の不動産会社に依頼し、最終的に1億4500万円で落札させた上、約1100万円を上乗せし、買い取った。

 大前議員は「最初の入札では次点と1億円の開きがあり、理事会に説明できなかった」と説明。「国有地への応札、知人からの転売について、もっと慎重になるべきだった」と話した。

 大前議員は建設会社社員、県議6期を経て平成15年の衆院選で初当選。現在2期目。

【関連記事】
詐欺罪で元指揮者起訴、大阪地検特捜部
「財界著名人がバックアップ」とウソ 医学部裏口入学詐欺の初公判 
小室の実家競売に…フラッシュ報じる
「DV被害者」を詐欺容疑で逮捕 仮名の保険証を悪用
失業者を「振り込め」対策などで雇用 杉並区
いま、なぜEDCビジネスなのか?
全自動ホームページで展開する、利益率100%!会員制ネットビジネス











http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000025-mai-soci

 名古屋市千種区の派遣社員、磯谷利恵さん(当時31歳)が07年8月、拉致・殺害された事件で、強盗殺人罪などに問われた闇サイト仲間の3被告の論告求刑公判が20日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)であった。検察側は「3被告は犯罪による金もうけのため闇サイトを利用していた。3被告の間では当初から(金を奪う相手を)拉致・殺害するとの合意形成ができていた」として3被告全員に死刑を求刑した。【秋山信一、式守克史】

 求刑されたのは▽住所不定、無職、川岸健治(42)▽名古屋市東区、同、堀慶末(よしとも)(33)▽愛知県豊明市、同、神田司(37)の3被告。これまでの公判で検察側は、3被告が包丁やロープなどの凶器を準備するなど拉致・殺害が計画的だったと指摘。一方、弁護側は殺害について「直前まで殺すつもりはなく、互いに虚勢を張るうち、計画がエスカレートしていった」などと主張していた。

 起訴状は、3被告が07年8月24日夜、名古屋市千種区内の路上で帰宅途中の磯谷さんを車内に連れ込み、25日午前1時ごろ、愛知県愛西市内の駐車場で磯谷さんの頭を金づちで殴り、首を絞めるなどして殺害、現金約6万2000円などが入ったバッグを奪ったとしている。

 論告に先立ち、利恵さんの母富美子さん(57)が「最愛の宝物の娘の命を奪われ、生きがいを見いだせなくなりました。3被告は命をもって償ってください」と意見陳述した。

 弁護側の最終弁論は2月2日、判決は3月18日の予定。

 ◇計画性を否定…「主導役」も焦点に

 公判で3被告はいずれも殺害の計画性を否定しており、大きな争点となっている。ただ、それぞれの主張には食い違いもある。

 殺害のきっかけについて、堀被告は「神田被告が突然『首を絞めます』と言った」、神田被告は「堀被告に『もうやっちゃいましょうか』と提案された」と主張。また川岸被告は「たばこを吸い終わり車に戻ったら2人が磯谷さんの首を絞めており、やむを得ず加わった」と主張しているが、堀、神田両被告は「川岸被告は車内にいた」と異なる証言をしている。

 誰が主導的役割を果たしたかも焦点の一つ。川岸被告は「首謀者は闇サイトで呼びかけた自分だが、3人は同格」と主張。神田被告も「分け前も平等で同格だった」と述べた。だが、堀被告は「神田被告が、(立場が)上だった。何をするにも神田被告が話を進めていた」と主張している。

 互いの証言を巡っては、法廷で神田被告が川岸被告をにらみつけたり、川岸被告が他の2人に「お前らのおかげで人殺しになった」と声を荒らげる場面もあった。【秋山信一】

【関連ニュース】
闇サイト公判:被害者中傷…被告が事件後、知人に手紙
詐欺:偽造免許証で携帯詐取 容疑で男女11人逮捕--堺署 /大阪
東京・江東の女性殺害:星島被告が謝罪--地裁公判
女性殺害:星島被告「絶対死刑だと思います」 第2回公判
いま、なぜEDCビジネスなのか?