こんばんは
ついに届きました
子ども部屋のベッド!!
先日の子ども部屋レイアウト作戦の記事で紹介したロフトベッド。
このロフトベッドですね
あのあと毎日のように娘まめ子は
「ベッドまだかなぁ~」
「早くこないかなぁ~」
「いつくるの?」
「まだこないの?」
を繰り返しておりました。
よっぽど嬉しいのでしょうね
そんなまめ子が待ち焦がれたベッド。
本日到着~
どどん!!
でけぇ~よ(笑)
遠方はるばる我が家にやってきたようです。
それにしても中途半端に大きい駐車場で良かったこれだけ大きければ家の中で広げるのは難しいですから....
どこで開封しようか迷いましたが
結局お外で開封
木材の色はナチュラルとウォールナットとホワイトがあったのですが、我が家はホワイトを選択しました
なかなかいい感じの色合いです
まめ子のコチラの部屋に合いそう
はやる気持ちを抑えながら
まずは清掃作業からです。
開封後は木材カスみたいなものが付いていたので、から拭きしてから家の中に持ち込まないといけませんからね。
入念に拭きふきしながら
傷や凹みがないかチェック
何てったってこれから十年以上は愛用されるベッドですから愛着もひとしおなことでしょう
待ち焦がれたベッドを見に来たまめ子も
目が←こんなんになってました(笑)
さぁ拭き作業が終わったらこれを部屋に持ち込んでお待ちかねの組立作業の開始ですワクワクドキドキ
と思ってたんですが
ここからが長かった.....
ベッドですからね。
各々の部品が重たいのですよ(笑)
これらを一つずつ二階の一番奥の部屋に持って行くのがまた一苦労でして....。
さらに二階の廊下はこんな状態
完全なるミステイクです
ベッドを組み立てのスペースを確保するために、事前にまめ子の部屋の物を全て出していました。
廊下にね
私も妻も少し考えればわかることなんですが、あまりにも浮かれてしまっていたようです
今更移動させるのも時間がもったいないと判断したので、このまま運搬作業を一人で行っていたのですが、いかんせんこの幅(笑)
イライラ棒の気分でしたよ
というわけで
結局かなりの時間を要して
部材の運搬が完了~
ただここからが本番!!
まめ子の部屋作り計画第一章を進めるべく、ベッドの組立作業の開始です
果たしてどんな感じになるのか!?
長くなるので後編で続きを綴ろうと思います
それにしても.....
運んできたこのすのこ部材
おやっ!?
なんか書いてありますね.....
よくよく見てみると.....
なんか文字のようです。
中国製のため中国語
欠?了?改?
なんかそんな感じの文字にも見受けられます
気になったので翻訳してみると....
どういう意味だぁ~
今後の人生において中国人の方にお会いする機会があれば、この文字の翻訳を依頼してみようと思います....。
以上がついに届いたロフトベッドの話の前編でした
マイホームのことを綴っています
興味があればご覧ください
お読み頂きありがとうございます
エダマメスキーのmy Pick