本日は雲一つない秋晴れ
こんな日は朝からすがすがしい気持ちになりますなにやら意味もなくエネルギーがみなぎってくる感じ
ということで
こんな日本晴れの日には
あれをやるしかありませんね
そう
芋ほり!!
4月の下旬に植えた我が家のサツマイモも気づけば早5ヵ月が経過。サツマイモって120~150日が収穫の目安となっているようなんですが、この収穫タイミングが難しいです
去年は収穫するのが遅くなりすぎて
こんなんになってましたし....
もりもりマッチョ(笑)
ここまでくると写真映えは良いのですが、甘味なんて全くないただのでんぷんでしたサツマイモは大きければ良いというものでもないみたいです
そういうわけで葉っぱはまだ黄色にはなっていませんが
ちょいとばかし試し掘りをすることにしました!
わしゃわしゃの葉っぱの一番手前をかき分け、マルチをオープン
約5ヵ月ぶりに日光を浴びる土たちです。さぁここをほりほりしていきましょう
この芋を掘る瞬間って
結構わくわくドキドキします
今年はどんなんできてるかなぁ~
早かったかなぁ~
それとも遅かったかなぁ~
なんて考えながら
一心不乱にほりほりです。
するとですね...
あらっ
みいつけた
この掘り当てたときの感動といったら
それにしても
結構できていてよかったです
テンション爆上がりですよ
でもここでむやみやたらと引き抜こうとするとサツマイモの表面に傷がついてしまうので慎重にです。収穫の時のサツマイモって皮がかなり弱い気がするので、ちょっと引っ掻いただけでもすぐに傷がついちゃうんですよね
なので化石発掘のように
そおぉ~っと、そおぉ~っと
周りの土をキレイに取りながら
少しずつその姿をあらわにしていくんです
なかなか面倒臭い作業ですが
この慎重な作業を行うことで
キレイなまま収穫完了~
少し小ぶりですが
なかなか形もキレイ!
去年は紅あずまを植えたんですが
今年の品種は鳴門金時
何となく細長い感じもありますが
すごくおいしそうです
さぁこの感動を私だけが味わうわけにはいきません。家の中では芋ほりを今か今かと待っている少年少女がいるのです
というわけで3株分だけ
本日掘ることにしました!
そうと決まれば
芋ほりの準備をせねばなりませんね
サツマイモって1つの株からどえらい量のツルがうねうねと伸びているのでまずはこれを除去する作業からでもこれが本当に大変で大変で
これ1つの株ですよ!
やばくないですか(笑)
1本1本の先には長い長いツルと葉っぱが付いているので、それらを全部カットするとこんな感じになりました
日光を求めて縦横無尽に伸び続けるサツマイモの生命力に少しばかりぞっとしましたよ.....。
これを3株分やって
ようやく準備完了!
さぁさぁ芋ほりの始まりですよ~
子どもたちよ
さぁ出てくるのだ
ざんっ!
号令と共に我先にと出てくる我が子たち。家の中で存分にイメトレをしてきた様子です。
早く掘りたくてうずうずしているみたいですね
まぁ焦らなくてもそのために3つの株を用意したんでね。1人1株、存分に芋ほりを楽しめます
各々が自分の管轄の芋発掘作業に必死でした(笑)
イモを発見した時の興奮
なかなかうまく採れないときのもどかしさ
そして自分で収穫できたときの感動
どれをとっても子どもたちにはかけがえのない体験になったはずです!この体験をさせたいがためにサツマイモを植えているというのもあるのかもしれませんね
というわけで
本日の収穫がこちら
3株で9個でした~
ちと少ない(笑)
去年よりかは全体的に小ぶりですが、大きすぎるとおいしくないのでちょうどいい感じなのかもしれません
ただですね
ところどころ割れているモノもあったのがちょっと気になります....イモに割れやシワが発生しているものは収穫時期が遅いらしいので
ということで本日試し掘りをしたんですが、急遽明日本格掘りをすることにしました去年の二の舞にならないうちに全部収穫しちゃえ~みたいな(笑)
明日は朝一でツルの除去作業をしないといけないので忙しくなりそうです本日1/4くらいの除去でも大変だったんでね
今週の我が家の週末は芋ほりDAYになりそうですね
以上が我が家の芋ほり祭りが開催されて話でした果たして何個収穫できるのか!?明日結果を綴ろうと思います(笑)
お読み頂きありがとうございます
エダマメスキーのmy Pick