母の日の日曜日です。
実家の母へ送ったカードと、それに挟んでおいた少しのおこづかいも無事に届いたようで
「いただいたお金で、お弁当をあなたの分まで3つ、いちごとお菓子を買いに行ました」
と写真付きのメールが送られてきた。きれいなお花もかざってあって、老老介護も相当厳しいだろうに…とこみ上げてくるものがある。
会いたいなと思うけれど、今年は帰国する予定はないです。
金曜日の夜。1時間ほど運転して帰宅したら、疲労マックス。スティーブンは友人と外出していたし、長女は放課後お友達とファーストフードを食べたそう。じゃあ息子のごはんだけ準備すればいいのか…と思いながらだらっとカウチに寝転んでいたら、息子がごはんを作ってくれた。
わざわざ私のためにというわけじゃなかったんだろうけど、お腹がすいていて自らキムチ入りグリルドチーズサンドイッチ(YouTubeで人気のレシピらしい)を作っていたところに私が帰宅したので、「ママの分も作ろうか」と言ってくれた模様。その気持が嬉しくて、ありがたくいただいたよ。いちごもカットして添えてあった。
土曜日だった昨日は、年度末で相当疲れがたまっていたのか(ここのところ色々あったし)、何もする気がせず、家事もそっちのけでカウチでテレビを見た一日だった。NetflixでおすすめにあがってきていたドラマBaby Reindeerとタイの映画Hungerを、時々寝落ちしたりしながらも、なんとなく一気見。
そんな中、週末はいつも息子をスポーツに連れて行き、ごはんも食べさせ、日々欠かさず家族が1日使ったキッチンをきれいにして就寝するスティーブン、いつもどうもありがとう。
娘はAPテストが今週まで。それが終わったらご褒美に韓国アイドルのコンサートへ一緒に行くことになっています。私は特にファンというわけではないけれど、どうせ行くなら楽しみたいなと思うので、娘のおすすめYouTubeを見て私も予習中。やっと顔の見分けがついてきた。
昨日ダラダラして休んだおかげで今日は元気です。洗濯や掃除などしてすっきりした気持ちで一週間を迎えたい。
夏休みまであと3週間!