子供達の通う小学校。先週の木曜日&金曜日は先生と保護者の2者面談のためお休みでした。
つまり、ベテランズデーの連休と合わせて5連休だったのです。スティーブンはまるまる出張だし、どうなるのかね?と思っていたけれど、意外とプレイデートや友人が遊びに連れ出してくれたりで自分の時間もあり、あんまり大変じゃなかった。
ごはん作りに関してはスティーブンの分を考えなくてよかったので、むしろらくだった…というのもある。
1人で大変なので外食やテイクアウトにも頼ったらいいよ…とスティーブンは言っていたけれど、子供達はファーストフードが好きじゃない(他に選択肢がなかったら食べることもあるけど)。むしろ中途半端な外食をするよりは家でご飯と味噌汁(のみです)を食べた方が良い、という感じ。まあそれもどうかと思うけど。あと納豆ご飯だけ、とかでも大丈夫。スティーブンがいたらさすがにそういうわけにはいかない。大したものは作っていないけれど。
で、今日の朝ごはんは、娘のリクエストで「バムケロあさごはん」
娘が(息子もだけど)小さいころから大好きで、今でも時々ノスタルジックな雰囲気で読み返しているバムとケロの絵本シリーズ。
本当に素晴らしい絵本たちです。
そして絵本に出てくる食べ物がとても美味しそう。
先日久しぶりにその絵本を読んでいた娘が「これ、またやって」と指さしたのが、ハラブレッドとココアの朝食。バムとケロの友人、ソレちゃんが用意する朝ごはん。
トレーダージョーズに結構美味しいハラブレッド(伝統的にはユダヤ教の人が食べるパンです)が売っているので、それを買ってきて今朝はそれとココアで朝ごはん。
簡単だけれども(っていうか料理してない)子供達はとても嬉しそうだった。
そうそう。昨日は友人と鼎泰豊へ!
彼女は東京の大学で教授をしているのですが、今サバティカルを取ってこちらで研究中。かなり濃い色々な話ができて、すごく刺激になった。そして小籠包はやはり最高に美味しく、デザートにはこれまた最高に美味しい餡饅も半分こして食べました。
そして、今日の夕方、スティーブンが帰宅。
子供達の目の輝きが違う。そりゃやっぱり嬉しいよね。娘なんて「ダディのスーツケースに入ってこっそりついて行きたい」なんて言ってたし。
明日からまた学校ですが、来週はもうサンクスギビングの長期休暇に入ります。うわ~!